最年少でTOP10入りしたのは、6位の俳優佐藤健
さん
メディアで輝きを放つ有名人を見て「自分もこんな顔なら…」という変身願望を持つのは女性に限ったことではないはずです。そこで、ORICON STYLEから、第3回目となる『男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』を発表されました。結果、昨年重きを置いた俳優業から一転、今年は本格的に音楽活動を再開させ一層輝きを増す、歌手で俳優の福山雅治
さんが1位に選ばれ、堂々の3連覇を達成しました。
昨年、一大ブームを巻き起こしたNHK大河ドラマ『龍馬伝』は、韓国など国外でも放送。また3月には、ベストアルバム『THE BEST BANG!!』(昨年11月発売)をアジア6ヶ国で発売するなど、ここ最近ワールドワイドな活躍が目立つ福山さん。復興支援へのアクションから自身初の沖縄ライブまでさまざまな活動に取り組み、10代~40代までの全世代でNo.1という圧倒的な人気を得ました。今後も男女問わず目を奪われていくことになりそうです。
上位には、福山さんのほかにも大人の男の魅力溢れる男性有名人の名前が並ぶ。3位のSMAP 木村拓哉 さんはCDデビューから20年が経つ今なお国民的アイドルとして不動の人気を誇ります。9位のB’z 稲葉浩志 さんには、ロックミュージシャンとしての佇まいや衰え知らずの力強い歌声も含めて絶賛の声。そして、今回初ランクインとなった10位の阿部寛 さんには、モデル出身の経歴から「誰が見たってハンサム」いう意見のほか、シリアスな役どころからコミカルな三枚目までを演じわける俳優としての豊かな表情に憧れが集まりました。
一方、今をときめく若手有名人たちも、もちろん人気です。2位は、昨年のNHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』に続き、今年は大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』への出演も果たし確実に知名度を上げる俳優向井理 さん。“日本男児”を演じる反面、映画『Paradise Kiss』では女性の願望が詰まった“パーフェクトな男”を演じ、同性からの支持も高まりましたた。最年少でTOP10入りしたのは、6位の俳優佐藤健 さん。新世代の“モテ顔”として10代・20代を中心に人気を集めています。
先ごろ発表した『女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』では、綾瀬はるか さんや北川景子 さんなど、20代を中心に美肌や笑顔が輝く女性有名人が憧れの的となりました。今回の結果を踏まえると、男性は一時的なカッコ良さというよりも、酸いも甘いも経験した“趣きのある顔”を支持する傾向にあり、男女間では理想像に差異が生じる結果となったようです。
昨年、一大ブームを巻き起こしたNHK大河ドラマ『龍馬伝』は、韓国など国外でも放送。また3月には、ベストアルバム『THE BEST BANG!!』(昨年11月発売)をアジア6ヶ国で発売するなど、ここ最近ワールドワイドな活躍が目立つ福山さん。復興支援へのアクションから自身初の沖縄ライブまでさまざまな活動に取り組み、10代~40代までの全世代でNo.1という圧倒的な人気を得ました。今後も男女問わず目を奪われていくことになりそうです。
上位には、福山さんのほかにも大人の男の魅力溢れる男性有名人の名前が並ぶ。3位のSMAP 木村拓哉 さんはCDデビューから20年が経つ今なお国民的アイドルとして不動の人気を誇ります。9位のB’z 稲葉浩志 さんには、ロックミュージシャンとしての佇まいや衰え知らずの力強い歌声も含めて絶賛の声。そして、今回初ランクインとなった10位の阿部寛 さんには、モデル出身の経歴から「誰が見たってハンサム」いう意見のほか、シリアスな役どころからコミカルな三枚目までを演じわける俳優としての豊かな表情に憧れが集まりました。
一方、今をときめく若手有名人たちも、もちろん人気です。2位は、昨年のNHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』に続き、今年は大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』への出演も果たし確実に知名度を上げる俳優向井理 さん。“日本男児”を演じる反面、映画『Paradise Kiss』では女性の願望が詰まった“パーフェクトな男”を演じ、同性からの支持も高まりましたた。最年少でTOP10入りしたのは、6位の俳優佐藤健 さん。新世代の“モテ顔”として10代・20代を中心に人気を集めています。
先ごろ発表した『女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』では、綾瀬はるか さんや北川景子 さんなど、20代を中心に美肌や笑顔が輝く女性有名人が憧れの的となりました。今回の結果を踏まえると、男性は一時的なカッコ良さというよりも、酸いも甘いも経験した“趣きのある顔”を支持する傾向にあり、男女間では理想像に差異が生じる結果となったようです。