Solar Guitars 「Chug Damper」レビュー | しわすはやさブログ(DTM,ギター,音楽,作曲)

しわすはやさブログ(DTM,ギター,音楽,作曲)

時間の取れない社会人系のギター、DTM、音楽関連のブログです。プラグインや音楽機材周レビュー、楽曲動画投稿してます。お気軽にフォローお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCa24U0VZ5NaYlb88rnumyチャンネル登録お願いします!

Youtuberメタルギタリストとして有名なOla氏のブランド

SOLAR GUITARSから「CHUG DAMPER」なるものが発売されまして、

「こりゃよさそうだ!」とかってみました。

https://www.soundhouse.co.jp/en/products/detail/item/331520/

 

 

これの効果自体はメタルギタリストがよくやっている「ナットとペグの間の弦振動を吸収して共振ノイズをなくす」というやつですね。

こんなのです↓ テープ張ってる人もいますね。まぁそんなレベルでおさえれば十分ではあります。

 

さてCHUG DAMPERは商品画像ではよくわからなかったのですが・・・

まさかのマジックテープ!!

これはちょっと予想してなかったなぁ・・・外側の部分はゴム素材でできていてそれにマジックテープが貼ってある感じです。なるほどねぇ・・・・アイデア商品な感じありますね。

 

実際取り付けました。

Ibanezやレスポールなどナットあたりの弦とネックの隙間が狭いギターはいいのですが、ストラト系の隙間が広いギターはめっちゃ取り付けにくい・・・裏側(ギターネック側)の押さえがなくてゴムで柔らかいのでなにか器具で固定しないとマジックテープがつかない。

前は厚めのスポンジ入れてましたが、これはちょっとCHUG DAMPER取り付けるのも同じくらい面倒ですね。

 

さて、取り付け効果はまぁ問題ないですね。

そもそもテープで間に合うような代物ではありますが。

総評としては・・・・コスパははっきり言って悪いかな。

4個で\2,000、1個\500ですからね。そう考えると高いきがするなぁ。

「すっきりした見た目になる上に共振が減る」のでまぁ目的はしっかり達成してますけどね・・・

なんだろう「思ってたのと違った」が一番かなぁ。もちろん私の感想です。

まぁ買ってみにゃわからんよね。

 

おすすめかといわれるとうーん・・・スポンジかテープでいいかもなぁw

もし買おうと思ってた方は参考になればと思います!