私、四月からキレイコンシェルジュ三級講座を受講しております。

三月に、とある講座キラキラ香川先生 の事を知り、その美しさと、お掃除への情熱にやられラブラブ!、受講を決意しましたキラキラ

元来、めんどくさがりで、人の目につくところだけキレイにしてればよくない?的考えの私が3月より机の上キープキレイ(どこか最低一ヶ所決めて、その上に何も置かない状態を保つ)続けてます。
講座での最初の宿題だった水回りキープキレイは後日レポします。

机の上音符
la  beaute-090511_2334~01.jpg

こんな状態です音符
キレイ好きな方にとっては『普通やんDASH!』かもですが、私にとってはすごいんです音符
どんだけちらかしてたんだって話ですがねダウン

お花はいいと先生のブログで読みましたし、置いていると気持ちがいいので、たやさないようにしていますニコニコ

後、この…
la  beaute-090511_2316~01.jpg
ハタキビックリマーク
講座で教えていただいてから翌日買いに行き、刷毛と共に大活躍してくれてますキラキラ

今日は、週末お掃除があまりできなかったので、帰宅後に自分の部屋とおトイレのお掃除がんばりました。

やりだすと止まりません。

このモチベーションを保ちつつ、がんばります。

キープキレイレポをたまにアップしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いしますビックリマーク