道の駅完全制覇の軌跡 第30章 「とうま」 | ★理容福原 店長の人にやさしく 自分に厳しく★

★理容福原 店長の人にやさしく 自分に厳しく★

子供さんからお年寄りまで親切・丁寧がモットーのアットホームなお店です。東区で昭和47年創業以来、長年琴似で愛され続けてきたお店です。スタッフ一同心よりお待ちしております。
ぜひ一度ご来店ください。   

道の駅完全制覇の軌跡 第30章 「とうま」



旭川からR237を2km、R39を18kmほど走ると、道の駅「とうま」に到着。

約24分。

やばいッス…

この道の駅の記憶全然ないや…

もう、きっと深夜12時近いはずだから、半分眠りながら走っていたのかも…

この日は、次の道の駅「おんねゆ温泉」まで、まだ2時間走ります。

いかに過酷な道東シリーズかお分かりいただけるかと…




ホームページより抜粋 「インフォメーション」

$★理容福原 店長の人にやさしく 自分に厳しく★

四季折々の当麻町の特産品を販売している当麻町物産館「でんすけさんの家」。中に入ると数々の特産品が並ぶ販売コーナーがあります。また、無料休憩コーナーが設けられており、ドライバーの疲れを癒してくれます。国道39号沿い当麻町市街入口に建つ道の駅「とうま」で、でんすけすいかの名前の由来を是非ご自分で確かめてください。

この道の駅シリーズでは極力自分で撮影した写真を使っていますが、夜中の撮影によりわかりずらかったり、撮り損ねた写真は、ホームページからの転用や違う日に撮った写真を添付していることがあります。
よりよく皆さんにその風景をわかっていただけるための工夫と見て、ご了承ください。



↓ランキングにご協力を!↓


にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ


理容師・美容師ブログランキング


↑さて、今日は何位かな~?↑