味と、衣更真緒を、まぜまぜしてみない? アイテム増やしてまたまたおかわり!? | 天王ミカゲのブログ

天王ミカゲのブログ

あんスタやイラストを中心にかいてます!

またしても真緒ちゃんにピッタリなアイテムを考えてしまいました!ということで、フォームと技、さらにはスイーツも考えてみたよ!

さぁみんな、どの味が好みかな?
あまい?

しぶい?

すっぱい?

にがい?

からい?

それともいろんな味が混ざってる方が好き?



フォームアイテム↓
からいスイーツ(上)
からい、からしぶ、からあま、からにが、からすっぱのフレーバースイーツ。かっこよさに磨きがかかってスパイシースタイルにフォームチェンジするよ!


しぶいスイーツ(上から2番目)
しぶから、しぶい、しぶあま、しぶにが、しぶすっぱのフレーバースイーツ。うつくしさに磨きがかかってドライスタイルにフォームチェンジするよ!


あまいスイーツ(真ん中)
あまから、あましぶ、あまい、あまにが、あまずっぱのフレーバースイーツ。かわいさに磨きがかかってスイートスタイルにフォームチェンジするよ!


にがいスイーツ(下から2番目)
にがから、にがしぶ、にがあま、にがい、にがすっぱのフレーバースイーツ。かしこさに磨きがかかってビタースタイルにフォームチェンジするよ!


すっぱいスイーツ(下)
すっぱから、すっぱしぶ、すっぱあま、すっぱにが、すっぱいのフレーバースイーツ。たくましさに磨きがかかってサワースタイルにフォームチェンジするよ!



しょっぱいスイーツ(左)
塩とチョコのマッチングがよく合うスイーツ。ソルティースタイルにフォームチェンジするよ!


まろやかスイーツ(右)
とてもまろやかでおいしいスイーツ。マイルドスタイルにフォームチェンジするよ!



げきうま・いさらまお・パフェ
いろどりにこだわったパフェ。アラモードスタイルにフォームチェンジするよ!



ミラクルタワーケーキ
いろんな味が混ざったタワーケーキ。スーパーマイルドスタイルにフォームチェンジするよ!



げきうま・いさらまお・ケーキ
それぞれの色のクリームがのっかったケーキで、いちご、抹茶、オレンジ、ショコラ、カフェモカの5種類がある。ベーシック、プチ、アラモードがある。

いちごのケーキは、ベーシックはクリームのみ、プチはクリーム+さくらんぼ、アラモードはクリームに桜型のイチゴのチョコがトッピングされている。いちご味のみバースデーがあり、クリームに青、黄緑、薄紫のキャンドルを意識したキャンディ(火はイチゴのキャンディ)とチョコプレートがのっている。

抹茶のケーキは、ベーシックはクリームのみ、プチはクリーム+プレッツェル、アラモードはみかんとソーダ、ホワイトソーダ、メロン、いちごミルクのキャンディがのっている。

オレンジのケーキは、ベーシックはクリームのみ、プチはみかん、アラモードは落ち葉(赤、黄色、茶色のチョコペンで落ち葉を描いて冷やして、貼り付けた物)とドングリ(チョコボールでドングリに見立てる)がのっている。

ショコラのケーキは、ベーシックはクリームのみ、プチはクリーム+チョコのかけら2枚(上下重なってること)、アラモードのみクリームの色は白で、チョコのかけら2枚(上下重なってること)、雪だるま(丸口金でクリームを絞り、真ん中のマフラーと、雪だるまの目はチョコペンでかく)、黄色の星形チョコ、キャンディケインがのっている。

カフェモカのケーキは、ベーシックはクリームのみ、プチはクリーム+チョコのかけら2枚(上下重なってること)、アラモードはトリュフチョコ、茶色の星形チョコと黄色の星形チョコがのっている。



げきうま・いさらまお・スイーツ
げきうま・いさらまお・スイーツの種類は豊富で、ケーキ、プリン、アイス、マカロン、チョコ、パフェ、シュークリーム、ドーナツ、タルト、クッキー、カップケーキ、チュロス、ゼリー、ミルクレープ、ホットケーキ、ムースケーキ、キャンディ、グミ等、種類は豊富。



























キャンディアンブレラ
フォームチェンジ時に常時持っている傘型のアイテム。ドームを回すことでクリームエネルギー(スパイシースタイルでは薄い赤、ドライスタイルでは淡い水色、サワースタイルでは淡い黄色、ビタースタイルでは淡い緑、スイートスタイルでは淡いピンク、ソルティースタイルでは薄紫、マイルドスタイルでは薄いオレンジ、アラモードスタイルでは虹色、スーパーマイルドスタイルでは淡い虹色に、それぞれクリームエネルギーの色が変わる。)を出したり、魔法をかけることができる。真ん中のリボンも、スパイシースタイルでは赤、ドライスタイルでは青、サワースタイルでは黄色、ビタースタイルでは緑、スイートスタイルではピンク、ソルティースタイルでは紫、マイルドスタイルではオレンジ、アラモードスタイルでは虹色、スーパーマイルドスタイルでは淡い虹色、スーパーフレフレフレーバースタイルでは金色になる。



レインボーリボン
スーパーマイルドスタイルにフォームチェンジした時のみ、キャンディアンブレラがこのリボンになる。



イサランコンパクト
コンパクト式のアイテム。クリームエネルギーを生成させ、変身したり攻撃したりすることができる。


フレーバーパクト
真ん中にフレーバーリボンをはめる所があり、下には混ぜる味のボタンがある(緑はにがい、青はしぶい、紫はしょっぱい、ピンクはあまい、赤はからい、オレンジはまろやか、黄色はすっぱいの味になる。)。フレーバーリボンがハート、丸、星、五角形、ダイヤだと混ぜる味が濃くなり、桜、バラ、流れ星、クローバー、雪の結晶だとさらに濃くなる。







フレーバーチップ
あまい、からい、すっぱい、にがい、しぶい、まろやかの6種類があり、フレーバーパクトにつけると、桜、バラ、流れ星、クローバー、雪の結晶のリボンよりもさらに濃い味に作ることができる。


フレーバーセット
5つの力がこもった素敵なセット。スパイシータクト、サワーカスタネット、ビターリーフ、ドライフレグランスは、スイートトーチにセットすることで吸収合体できる。

スパイシータクト スパイシースタイルにフォームチェンジしたとき、技の威力が上がる。

ドライフレグランス ドライスタイルにフォームチェンジしたとき、技の威力が上がる。

サワーカスタネット サワースタイルにフォームチェンジしたとき、技の威力が上がる。

ビターリーフ ビタースタイルにフォームチェンジしたとき、技の威力が上がる。

スイートトーチ スイートスタイルにフォームチェンジしたとき、技の威力が上がる。


フレーバートーチ
スパイシータクト、サワーカスタネット、ビターリーフ、ドライフレグランスをスイートトーチにセットして、吸収合体したトーチ。アラモードスタイルもしくはスーパーマイルドスタイルにフォームチェンジしたとき、技の威力が上がる。


フレーバーキャンドル
きぶんそうか・いさらまお・バーストを出す際に使うキャンドル。フレーバーリボンをセットすることでセットしたリボンの色の炎が先端に着く。強風や暴風でも消えず、本人が息を吹きかけると消える。


フレーバーベル
ベルを鳴らすことによってキャンディを出すことができる。5つあり、それぞれキャンディの味が違う(ピンクだと甘い、赤だとからい、黄色だとすっぱい、緑だと苦い、青だとしぶい。)


フレーバーバッジ
ちょうちょの形のバッジ。ピンク、赤、黄色、緑、青の5種類がある。


フレーバーキャンディ(リップスタイル)
一見普通のリップのように見えるが、ふたを開けて回すとキャンディが出てくる。味は5種類あるがポジションとは違う(青はサイダー、ピンクはピーチ、赤はラズベリー、黄色はレモン、緑はマスカットの味がして、シュワシュワする。)。なくなってもリフィルを買えばまた楽しめる。


イサランセット
それぞれの種類に合ったリボン、風船、帽子のセット。つけるとそのスタイルにフォームチェンジしたときに、技の威力が上がる。


フレーバーバタフライ
腕時計のアプリ「バタフライキャッチ」を使った時に出現する蝶。そのプレートと同じ色の蝶をキャッチすることでレベルが上がるが、そのプレートの色と違う色の蝶をキャッチしてしまうとレベルが下がる。



フレーバーサイリウム
好きな味の色のバラにタッチすると、その色にライトの色が変わるサイリウム。


フレーバースカーフ

額に巻くと、技の威力が2倍になる。今変身しているフレーバースタイルと違う色のスカーフを巻くと、逆に威力が半分に下がってしまう。


フレーバーローズ
すべての味の力が宿ったバラ。香りがバラによって違う。

赤 辛くてツーンと鼻に来る香りがする。
青 渋くて青臭い香りがする。
黄色 すっぱくてさわやかな香りがする。
緑 苦くて不思議と香ばしい香りがする。
ピンク 甘くていい香りがする。


パフュームウォッチ
デジタル式の腕時計で、振るといい香りがするが、プレートの色によって香りが違う。アプリは種類ある
赤 ツーンと鼻に来る香りがする。
青 青臭い香りがする。
黄色 さわやかな香りがする。
緑 不思議と香ばしい香りがする。
ピンク 甘そうないい香りがする。

デジタル時計
メモ用紙
ダウジングマシン
キッチンタイマー
ストップウォッチ
カウンター
歩数計
電卓
マーキングマップ
コイントス
ルーレット
カレンダー
バタフライキャッチ
カラーチェンジャー(基本のグレーの他にピンク、赤、黄色、緑、水色、青、紫の画面になる。)



ダイフレーバーバンド
スーパーフレフレフレーバースタイルにフォームチェンジした時に腕に装着されるハートのバンド。スーパーフレーバー・パラダイスを出すときに使うと、すべてのフレーバースタイルの衣更真緒を出現させ、合体させることで遊木真と氷鷹北斗をダイマックスさせ、召喚することができる。


フレーバーリボン
フレーバーパクトにセットする味を守護したリボン。ピンクはあまい、赤はからい、黄色はすっぱい、緑はにがい、青はしぶいを現している。リボンでは味の濃さが普通(マトマ、モコシ、ノメル、ゴス、ラブタのに相当する。)で、ハート、丸、星、五角形、ダイヤ(ハートはあまい、丸はからい、星はすっぱい、五角形はにがい、ダイヤはしぶいを現す。)だと味の濃さが濃く(ノワキ、シーヤ、ベリブ、ドリ、カイスのみに相当する)、桜、バラ、流れ星、クローバー、雪の結晶は味の濃さが非常に濃い。(桜はあまい、バラはからい、流れ星はすっぱい、クローバーはにがい、雪の結晶はしぶいを現す。(ナゾ、ミクル、イバン、ジャポ、レンブのみに相当する))フレーバーパクトにセットすることでその味のおやつを作れる、また、パクトの下のボタンを押すと、その味とパクトの下のボタンの味が混ざる。


フレーバーリボンピン
リボンがついたアクセサリーで、ブリリアント(左)とシャイニング(右)があり、ベーシック(普通のリボン)、エレガント(ベーシックに白のライン付き)、ミラクル(ベーシックと同じだが、左右にもリボンがつく)、プレミアム(ミラクルと同じだが、上にもリボンがつき(シャイニングでは下部分にもリボンがつく)、白のラインがつく。)


イサランフレーバーキャンディ
スイート、スパイシー、サワー、ビター、ドライ、オールの6種類があり、キャンディの種類も、ごく普通のベーシックと、グミがついているグミ付きがある。



フレーバーブローチ
フォームチェンジ可能なスタイルに一瞬で変身することができる。周りについているハートをどれか1つ選んで押し、真ん中のボタンを押すとそのスタイルにフォームチェンジできる。


フレーバーメダル
リボン付きのメダル。赤いリボンがついたスパイシーメダル、青いリボンがついたドライメダル、ピンクのリボンがついたスイートメダル、緑のリボンがついたビターメダル、黄色のリボンがついたサワーメダル、すべての色のリボンがついたオールフレーバーリボンの6種類がある。

スパイシー ツーンと鼻に来る香りがする。
ドライ 青臭い香りがする。
サワー さわやかな香りがする。
ビター 不思議と香ばしい香りがする。
スイート 甘そうないい香りがする。
オールフレーバー 香りがランダムに変わる。


ということで、味やコンディションに合ったスタイルに、フォームチェンジ!

フレーバーフォームチェンジ
からい、すっぱい、しぶい、にがい、あまい、しょっぱい、まろやか、ちょうまろやか、スーパーフレフレフレーバーと言った8種類の味に合わせてフォームチェンジする。フォームチェンジ完了時のセリフは「○○スタイル、いっちょあがりっ!」

スパイシースタイル
かっこよさに磨きがかかったフォーム。赤とこげ茶色を基準にしたカウボーイ風の衣装と、カウボーイハットを着用。打撃攻撃がものすごく強く、犬のような俊敏性を兼ね備え鼻が利くようになっており、敵の居場所もその匂いで察知することができる。クリームエネルギーは薄い赤色で、剣のような形にしての近接戦を行う。また、チョコレートのようなブロック状の足場を作ることで高い場所への移動も可能とする他、チョコレートを敵に食べさせ(チョコっぽいが実は激辛)、敵をパニック状態にさせることもできる。イメージカラーは赤。


げきから・いさらまお・スパイシー
「アツアツホットな、げきから・いさらまお・スパイシー!」と唱えることでドリルのようなチョコレートを発射し、相手の攻撃を包み込んで球状にして敵を浄化する。

ローザ・トルメンタ
「爆熱!ローザ・トルメンタ!」と唱えることで、赤とマゼンタの花吹雪で敵を切り刻んで攻撃する。岩や鉄をも切り裂くほどの鋭い花びららしい。

からしぶ・いさらまお・ファイヤー
辛いと渋いが混ざった技。「少しスッキリの、からしぶ・いさらまお・ファイヤー!」と唱えることで青の電撃をまとった赤の炎を放って攻撃する。

からあま・いさらまお・ディフュージョン
辛いと甘いが混ざった技で、「調和バッチリの、からあま・いさらまお・ディフュージョン!」と唱えることでピンクの電撃をまとった赤のビームを放って攻撃する。

からにが・いさらまお・ダイソウゲン
辛いと苦いが混ざった技。「ピリッと走る、からにが・いさらまお・ダイソウゲン!」と唱えることで緑の電撃をまとった赤のビームを放って攻撃する。

からすっぱ・いさらまお・プロミネンス
辛いとすっぱいが混ざった技。「超絶怒涛の、からすっぱ・いさらまお・プロミネンス!」と唱えることで黄色の電撃をまとった赤のビームを放って攻撃する。

からしょっぱ・いさらまお・ボンバー
辛いとしょっぱいが混ざった技。「飛び上がるほどの、からしょっぱ・いさらまお・ボンバー!」と唱えることで紫の電撃をまとった赤のビームを放って攻撃する。

からうま・いさらまお・スマッシュ
からいとうまいが混ざった技。「みんなホットに!からうま・いさらまお・スマッシュ!」と唱えることでオレンジの電撃をまとった赤のビームを放って攻撃する。




ドライスタイル
うつくしさに磨きがかかったフォーム。青を基準にした着物を着用。遠距離からの特殊攻撃や、光線などの飛び攻撃がものすごく強力。淡い水色のクリームエネルギーや雪、氷を操ったりすることができる。イメージカラーは青。


めちゃしぶ・いさらまお・アラベスク
「和風伝統の、めちゃしぶ・いさらまお・アラベスク!」と唱えることで雪花状の光の粒を下降させて、命中した敵を凍らせて浄化する。

フローズン・アン・トゥール・ナン
「美しく舞え、フローズン・アン・トゥール・ナン。」と唱えることで回転しながら猛吹雪を起こし、一点集中して散弾のように吹いて攻撃し、敵を凍らせる。

しぶから・いさらまお・ファイヤー
渋いと辛いが混ざった技。「少しスッキリの、しぶから・いさらまお・ファイヤー!」と唱えることで赤の電撃をまとった青の炎を放って攻撃する。

しぶあま・いさらまお・サドウ
渋いと甘いが混ざった技。「威風堂々の、しぶあま・いさらまお・サドウ!」と唱えることでピンクの電撃をまとった青のビームを打ちだして攻撃する。

しぶにが・いさらまお・ウジノマイ
渋いと苦いが混ざった技。「和心いっぱいの、しぶにが・いさらまお・ウジノマイ!」と唱えることで緑の電撃をまとった青のビームを打ちだして攻撃する。

しぶすっぱ・いさらまお・コクシムソウ

渋いとすっぱいが混ざった技。「ワッと驚け!しぶすっぱ・いさらまお・コクシムソウ!」と唱えることで黄色の電撃をまとった青のビームを打ち出して攻撃する。

しぶしょっぱ・いさらまお・ダイホウゲキ

渋いとしょっぱいが混ざった技。「素材の味する、しぶしょっぱ・いさらまお・ダイホウゲキ!」と唱えることで紫の電撃をまとった青のビームを打ち出して攻撃する。

しぶうま・いさらまお・シャワー
しぶいとうまいが混ざった技。「みんな驚け!しぶうま・いさらまお・シャワー!」と唱えることでオレンジの電撃をまとった青のビームを打ち出して攻撃する。




サワースタイル
たくましさに磨きがかかったフォーム。ピンクのパーカーに黄色のシャツを着用し、紫のパーカーを腰に巻いている。打撃攻撃に対する防御力がものすごく高く、長期戦が得意。リスのような俊足が持ち味で、高機動で小回りの効いた戦闘を得意とする。クリームエネルギーは淡い黄色。イメージカラーは黄色。


ちょうすっぱ・いさらまお・イリュージョン
「刺激的な、ちょうすっぱ・いさらまお・イリュージョン!」と唱えることで2つのサクランボを出した後ぶつけて無数の黄色のエネルギー弾を出し相手に向かって放って敵を浄化する。

ミラクル・マジック・スパーク
「超刺激的!ミラクル・マジック・スパーク!」と唱えることで電気をまとった黄色のエネルギー弾がとびはねるように敵を追跡しながら攻撃する。

すっぱから・いさらまお・プロミネンス

すっぱいと辛いが混ざった技。「超絶怒涛の、すっぱから・いさらまお・プロミネンス!」と唱えることで赤の電撃をまとった黄色のビームを放って攻撃する。

すっぱしぶ・いさらまお・コクシムソウ

すっぱいと渋いが混ざった技。「ワッと驚け!すっぱしぶ・いさらまお・コクシムソウ!」と唱えることで青の電撃をまとった黄色のビームを打ち出して攻撃する。

すっぱあま・いさらまお・シェイク
すっぱいと甘いが混ざった技。「スッキリさわやかな、すっぱあま・いさらまお・シェイク!」と唱えることでのピンク電撃をまとった黄色の光線を放って攻撃する。

すっぱにが・いさらまお・ソルシエール

すっぱいと苦いが混ざった技。「とくと見ろ!すっぱにが・いさらまお・ソルシエール」と唱えることで緑の電撃をまとった黄色のビームを打ち出して攻撃する。

すっぱしょっぱ・いさらまお・ストリーム
すっぱいとしょっぱいが混ざった技。「いっくぞー!すっぱしょっぱ・いさらまお・ストリーム!」と唱えることで紫の電撃をまとった黄色のビームを打ち出して攻撃する。

すっぱうま・いさらまお・ジュリエンヌ
すっぱいとうまいが混ざった技。「みんながさわやか!すっぱうま・いさらまお・ジュリエンヌ!」と唱えることでオレンジの電撃をまとった黄色のビームを打ち出して攻撃する。




ビタースタイル
かしこさに磨きがかかったフォーム。ピンクのYシャツに緑のベスト、薄茶色のブレザーを着用。遠距離からの攻撃や、光線などの飛び攻撃に対する特殊防御力がものすごく高く、長期戦が得意。ウサギの持つ跳躍力と聴力を持っており、ハイジャンプを可能とするほか、物音を聞くことで敵の場所を察知することができる。クリームエネルギーは淡い緑色。イメージカラーは緑。


ほろにが・いさらまお・アロマーゼ
「大人の苦さの、ほろにが・いさらまお・アロマーゼ!」と唱えることでマカロン型のクリームエネルギーを飛ばして敵を包み込んで浄化する。

ビターショコラ・ヨーデル
「ひらめけ!ビターショコラ・ヨーデル!」と唱えることで5つの緑のエネルギー弾を放って、そのエネルギー弾を1つにして威力を強めて攻撃する。

にがから・いさらまお・ダイソウゲン

苦いと辛いが混ざった技。「ピリッと走る、にがから・いさらまお・ダイソウゲン!」と唱えることで赤の電撃をまとった緑のビームを放って攻撃する。

にがしぶ・いさらまお・ウジノマイ
苦いと渋いが混ざった技。「和心いっぱいの、しぶにが・いさらまお・ウジノマイ!」と唱えることで青の電撃をまとった緑のビームを打ちだして攻撃する。

にがあま・いさらまお・ショコラティエール
苦いと甘いが混ざった技。「カカオが自慢の、にがあま・いさらまお・ショコラティエール!」と唱えることでピンクの電撃をまとった緑のビームを放って攻撃する。

にがすっぱ・いさらまお・ソルシエール
苦いとすっぱいが混ざった技。「とくと見ろ!にがすっぱ・いさらまお・ソルシエール」と唱えることで黄色の電撃をまとった緑のビームを打ち出して攻撃する。

にがしょっぱ・いさらまお・シュート
苦いとしょっぱいが混ざった技。「くらえっ!にがしょっぱ・いさらまお・シュート!」と唱えることで紫の電撃をまとった緑のビームを打ち出して攻撃する。

にがうま・いさらまお・ストライク
苦いとうまいが混ざった技。「みんなビックリ!にがうま・いさらまお・ストライク!」と唱えることでオレンジの電撃をまとった緑のビームを打ち出して攻撃する。




スイートスタイル
かわいさに磨きがかかったフォーム。ピンクを基準にこげ茶色のYシャツ、ピンクのニットベスト、エメラルドグリーンのズボン、エメラルドグリーンのカウボーイハットを着用。クリームエネルギーは淡いピンク。瞬発、俊足などの素早さがものすごく高く、反射神経になる。素早い動きで敵を翻弄し、キャンディガンでエネルギー弾を撃って攻撃、ウィンクで敵を光でしびれさせたりすることができる。エネルギー弾を撃つ時やウィンクするときには「ばきゅーんっ!」と言う。イメージカラーはピンク。


げきあま・いさらまお・アラモード
「みんな大好き、げきあま・いさらまお・アラモード!ばきゅーんっ!」と唱えることでイチゴが添えられた大きいホイップクリームのエネルギー弾を放って敵を浄化する。使うアメざいくによって効果が変わる

いちごアメざいくでの効果
大きなイチゴと10個の小さいイチゴがプラスされた薄い赤のクリームエネルギー弾になる。


ハートアメざいくでの効果
6つのピンクと薄ピンクの2層のハートがプラスされた薄ピンクのクリームエネルギー弾になる。

ベリーアメざいくでの効果
8つの丸いエネルギー弾がプラスされた薄い青のクリームエネルギー弾になる。


よつばアメざいくでの効果
4つのクローバー型のエネルギー弾がプラスされた薄い緑のクリームエネルギー弾になる。


スターアメざいくでの効果
黄色の電撃をまとった10個の黄色の星型のエネルギー弾がプラスされた薄黄色のクリームエネルギー弾になる。


リボンアメざいくでの効果
5つの紫のリボン型のエネルギー弾がプラスされた薄紫のクリームエネルギー弾になる。


ハッピースイーツ・デコレーション
「げきあま!ハッピースイーツ・デコレーション!」と唱えることでキャンディやクッキー型の爆弾を放って攻撃する。

あまから・いさらまお・ディフュージョン
甘いと辛いが混ざった技。「調和バッチリの、あまから・いさらまお・ディフュージョン!」と唱えることで赤の電撃をまとったピンクのビームを放って攻撃する。

あましぶ・いさらまお・サドウ
甘いと渋いが混ざった技。「威風堂々の、あましぶ・いさらまお・サドウ!」と唱えることでの青電撃をまとったピンクのビームを打ちだして攻撃する。

あまにが・いさらまお・ショコラティエール
甘いと苦いが混ざった技。「カカオが自慢の、あまにが・いさらまお・ショコラティエール!」と唱えることで緑の電撃をまとったピンクのビームを放って攻撃する。

あまずっぱ・いさらまお・シェイク
甘いとすっぱいが混ざった技。「スッキリさわやかな、あまずっぱ・いさらまお・シェイク!」と唱えることで黄色の電撃をまとったピンクの光線を放って攻撃する。

あまじょっぱ・いさらまお・ショット
甘いとしょっぱいが混ざった技。「マッチング抜群の、あまじょっぱ・いさらまお・ショット!」と唱えることで紫の電撃をまとったピンクのビームを打ちだして攻撃する。

あまうま・いさらまお・ハミング
甘いとうまいが混ざった技。「みんな大好き!あまうま・いさらまお・ハミング!」と唱えることでオレンジの電撃をまとったピンクのビームを打ちだして攻撃する。




ソルティースタイル
紫が基準だが、紺色の半袖ブレザーを着用している。相手の攻撃を回避しやすくなるほか、猫のような俊敏さと柔軟性が特徴で、敵の攻撃を受け流し回避しながら挑発・翻弄する。空を切ることで敵を切り裂く攻撃も行う。クリームエネルギーは薄紫色で、シャボン玉のようにして飛ばしたり、マカロンの形に生成しヨーヨーのようにして投げた後に絡め取ったりする戦法もできる。イメージカラーは紫。


ちょうしょっぱ・いさらまお・ソルティーヤ
「岩塩とれたての、ちょうしょっぱ・いさらまお・ソルティーヤ!」と唱えることで、紫の光線を放って敵を浄化する。

ソルティーヤ・スプラッシュ
「きらめけ!ソルティーヤ・スプラッシュ!」と唱えることで、薄紫のエネルギー弾を放って攻撃する。

しょっぱから・いさらまお・ボンバー
しょっぱいと辛いが混ざった技。「飛び上がるほどの、しょっぱから・いさらまお・ボンバー!」と唱えることで赤の電撃をまとった紫のビームを放って攻撃する。

しょっぱしぶ・いさらまお・ダイホウゲキ

しょっぱいと渋いが混ざった技。「素材の味する、しょっぱしぶ・いさらまお・ダイホウゲキ!」と唱えることで青の電撃をまとった紫のビームを打ち出して攻撃する。

しょっぱにが・いさらまお・シュート
しょっぱいと苦いが混ざった技。「くらえっ!しょっぱにが・いさらまお・シュート!」と唱えることでの緑の電撃をまとった紫のビームを打ち出して攻撃する。

しょっぱあま・いさらまお・ショット
しょっぱいと甘いが混ざった技。「マッチング抜群の、しょっぱあま・いさらまお・ショット!」と唱えることでピンクの電撃をまとった紫のビームを打ちだして攻撃する。

しょっぱすっぱ・いさらまお・ストリーム
しょっぱいとすっぱいが混ざった技。「いっくぞー!しょっぱすっぱ・いさらまお・ストリーム!」と唱えることで黄色の電撃をまとった紫のビームを打ち出して攻撃する。

しょっぱうま・いさらまお・エクスプロージョン
しょっぱいとうまいが混ざった技。「みんな弾けろ!しょっぱうま・いさらまお・エクスプロージョン!」と唱えることでオレンジの電撃をまとった紫のビームを打ち出して攻撃する。




マイルドスタイル
オレンジと白を基準とした野球のような衣装のスタイル。命中率がものすごく高くなり、野球のキャッチャーのように敵の攻撃を防いだり、薄いオレンジのクリームエネルギーをバットやハンマー、盾や踏み台、などに変えて攻撃したりなどのトリッキーな戦法が使える。また、電撃による攻撃も得意な他、体(特に足の部分)をくすぐって敵のバランスを崩したり、敵の体をなでてその摩擦で電撃を起こして攻撃するという戦法も得意。イメージカラーはオレンジ。


げきうま・いさらまお・コンフィズリー
「パチパチ弾ける、げきうま・いさらまお・コンフィズリー!」と唱えることでオレンジのキャンディ型エネルギー弾を、クリームエネルギーでできたバットで撃ちだして敵にくっつけ「あげてこうぜ!」と叫ぶとエネルギー弾からオレンジの電撃が走り敵を浄化する。

ぱちぱち・いさらまお・キャンディ
「パチパチ走る、ぱちぱち・いさらまお・キャンディ!」と唱えることで小さなキャンディを投げ、敵がそれに触れた瞬間電撃が敵に走る。

ばりばり・いさらまお・ポッピング
「パチパチ走る、ばりばり・いさらまお・ポッピング!」と唱えることでオレンジのアメざいくが地中に潜り(地面に潜ってるため避けにくい)、敵に絡んだ後に「つかまえたっ!(「よ~しつかまえたっ!」や「つかまえたぞぉ~っ!」になることもある)」と叫んで指を鳴らすと、アメざいくから電撃が走る。

うまから・いさらまお・スマッシュ
うまいとからいが混ざった技。「みんなホットに!うまから・いさらまお・スマッシュ!」と唱えることで赤の電撃をまとったオレンジのビームを放って攻撃する。

うましぶ・いさらまお・シャワー
うまいとしぶいが混ざった技。「みんな驚け!うましぶ・いさらまお・シャワー!」と唱えることで青の電撃をまとったオレンジのビームを打ち出して攻撃する。

うますっぱ・いさらまお・ジュリエンヌ
うまいとすっぱいが混ざった技。「みんながさわやか!うますっぱ・いさらまお・ジュリエンヌ!」と唱えることで黄色の電撃をまとったオレンジのビームを打ち出して攻撃する。

うまにが・いさらまお・ストライク
うまいと苦いが混ざった技。「みんなビックリ!うまにが・いさらまお・ストライク!」と唱えることで緑の電撃をまとったオレンジのビームを打ち出して攻撃する。

うまあま・いさらまお・ハミング
甘いとうまいが混ざった技。「みんな大好き!うまあま・いさらまお・ハミング!」と唱えることでピンクの電撃をまとったオレンジのビームを打ちだして攻撃する。

うましょっぱ・いさらまお・エクスプロージョン
うまいとしょっぱいが混ざった技。「みんな弾けろ!うましょっぱ・いさらまお・エクスプロージョン!」と唱えることで紫の電撃をまとったオレンジのビームを打ち出して攻撃する。




アラモードスタイル
紺色を基準に白と黄色の半袖ブレザーと、紺色のネクタイがついた紺色のブレザーを着用。クリームエネルギーの色は虹色。スパイシースタイル、ドライスタイル、サワースタイル、ビタースタイル、スイートスタイル、ソルティースタイル、マイルドスタイルすべての戦法が使える他、手でフレーミングをとることで、敵に電流を流して攻撃することもできる(フレーミングする手の距離が広いほど、攻撃範囲も広くなる)。イメージカラーは紺色。


ちょうぜつおいし・いさらまお・シュトーレン
「幸せ絶品な、ちょうぜつおいし・いさらまお・シュトーレン!」と唱えながら虹色の電撃をまとった虹色の光線を打ちだして敵を浄化する。

しあわせまんか・いさらまお・タルトレット
「幸せ満開な、しあわせまんか・いさらまお・タルトレット!」と唱えながら虹色の電撃をまとった淡い虹色の光線を打ちだして敵を浄化する。

きぶんそうか・いさらまお・バースト
フレーバーキャンドルを召喚し、「幸せ全開な、きぶんそうか・いさらまお・バースト!」と唱えながら、セットしたフレーバーリボン(リボンだと薄ピンク、薄赤、薄黄色、薄緑、薄水色、ハート、丸、星、五角形、ダイヤならピンク、赤、黄色、黄緑、青、桜、バラ、流れ星、クローバー、雪の結晶だとマゼンタ、ルージュ、オレンジ、緑、紺色にそれぞれ変わる)の炎を放って敵を浄化する。浄化に成功後「フゥ~ッ」と息を吹きかけて先端にまとった色の炎を消す。

ちょうくど・いさらまお・ハリケーン
「ちょっとリッチな、ちょうくど・いさらまお・ハリケーン!」と唱えることで白の電撃をまとった灰色の竜巻を起こして攻撃する。




スーパーマイルドスタイル
白を基準としたウェディングスタイルで、イメージカラーは虹色と白。クリームエネルギーの色は淡い虹色。すべてのスタイルの戦法が使える他、飛行能力を持つ。また、虹色のリボンで敵を絡めて動きを封じる戦法を行うほか、リボンのボタンを押してその上から電流を流すこともできる。


すばらし・いさらまお・パルフェット
「超絶絶品な、すばらし・いさらまお・パルフェット!」と唱えることで敵を閉じ込めた器の上にパフェを盛り付け「ほ~ら行くぞ!」と叫んでリボンを回すことで、パフェが敵を圧縮し虹色の無数の星が下から舞い上がり「ここが見せ場だ!」の掛け声で虹色の爆風を起こして敵を浄化する。

しあわせまんか・いさらまお・パルフェット・ワンダフル・アラモード
「超絶絶品な、しあわせまんか・いさらまお・パルフェット・ワンダフル・アラモード!」と唱えることですべてのフォームにフォームチェンジして(順番に、スパイシー→ドライ→サワー→ビター→スイート→ソルティー→マイルド→アラモード→スーパーマイルドの順にフォームチェンジ)敵を攻撃した後、敵を閉じ込めた器の上にパフェを盛り付け「ほ~ら行くぞ!」と叫んでリボンを回すことで、パフェが敵を圧縮し虹色の無数の星が下から舞い上がり「ここが見せ場だ!」の掛け声で虹色の爆風を起こして敵を浄化する。



スーパーフレフレフレーバースタイル
ピンク、紫、青を基準とした服を着用。ダイマックスした遊木真や氷鷹北斗を召喚して攻撃に加勢したり、自身の攻撃技もスーパーマイルドスタイルの100倍強くなる。



おいし・いさらまお・ダイナミック
服についているクラウンのエンブレムをタッチし、「オレの力、大地を照らせ!」と叫び、赤、青、黄色、緑、ピンク、紫、オレンジ、紺色、白の丸いエネルギー弾を生成し「勇気凛々!おいし・いさらまお・ダイナミック!」と唱えることでエネルギー弾を発射させ、エネルギー弾を1つにして強化。そのままエネルギー弾を浴びせて敵を浄化する。

うまうま・いさらまお・ダイナミック
服についているクラウンのエンブレムを2回タッチし、「オレの力、天まで届け!」と叫び、薄い赤、薄水色、薄黄色、薄緑、薄ピンク、薄紫、薄オレンジ、空色、白の丸いエネルギー弾を生成し「勇気凛々!うまうま・いさらまお・ダイナミック!」と唱えることでエネルギー弾を発射させ、エネルギー弾を1つにして強化。そのままエネルギー弾を浴びせて敵を浄化する。

マジうま・いさらまお・ダイナミック
服についているクラウンのエンブレムを3回タッチし、「オレの力、空に届け!」と叫び、紅色、コバルトブルー、山吹色、深緑、マゼンタ、すみれ色、茶色、紺色、白の丸いエネルギー弾を生成し「勇気凛々!マジうま・いさらまお・ダイナミック!」と唱えることでエネルギー弾を発射させ、エネルギー弾を1つにして強化。そのままエネルギー弾を浴びせて敵を浄化する。

ヤバうま・いさらまお・ダイナミック
服についているクラウンのエンブレムを2秒タッチし、「オレの力、銀河へ届け!」と叫び、赤、青、黄色、緑、ピンク、紫、オレンジ、紺色、白の電撃をまとった虹色の9個の丸いエネルギー弾を生成し「勇気凛々!ヤバうま・いさらまお・ダイナミック!」と唱えることでエネルギー弾を発射させ、エネルギー弾を1つにして強化。そのままエネルギー弾を浴びせて敵を浄化する。

スーパーフレーバー・パラダイス
ダイフレーバーバンドの面を2回叩くことでそれぞれのフレーバーフォーム姿の衣更真緒を召喚し「オレの力、みんなに届け!すべての力、世界にドカンとおいしいフレーバー!」と叫ぶと、タッチして出現したフレーバースタイルの衣更真緒がそれぞれ合体し、ダイマックスした遊木真(からい、しぶい、すっぱい、にがい、あまいのフォームが素材)と、ダイマックスした氷鷹北斗(しょっぱい、まろやか、アラモード、スーパーマイルドのフォームが素材)を召喚。遊木真が「ウゥ~ッ!フィーバー!」氷鷹北斗が「ここはまかせろ!」と叫び、真緒が「みんなの笑顔がいっぱいなんだ!あげてこうぜ!みんな超絶大好きな、スーパーフレーバー・パラダイス!」と叫ぶと、遊木真が「はいはいはい・・・!」と言いながら踊りつつ、氷鷹北斗が「決めさせてもらうぞ!」と言って敵を蹴り飛ばし、敵が飛んだところで遊木真が「はぃぃ~っ!」と言って敵を両手で挟み撃ちして、真緒が「笑顔いっぱいでな!」と叫ぶことで敵を浄化する。(その時敵のもととなった素体に遊木真と氷鷹北斗は手を振っている。)



呪文について↓

キラキラキラルン・イサラマオ
クリームエネルギーでの攻撃技。イサランコンパクトのボウル部分をスティックで回して混ぜてクリームを作り「キラキラキラルン・イサラマオ!」の掛け声でクリームエネルギーで敵を攻撃する。


ピーリカピリララ・イーサラン・ダイマオーン!
銀魔法をかけるのに使う呪文。敵を翻弄したり攻撃したりなどをする時に使う。


ピーリカ・イサラマオ
金魔法をかけるのに使う呪文で、ドームを回して強力な魔法をかける。銀魔法よりも呪文が短いうえに、威力や効果が強く、敵に大ダメージを与えられる。


技の説明
「あまい」「からい」と言ったように、「い」で終わる感じと、「い」で始まる「衣更真緒」を語呂合わせして考えました。

みんなは、からい、しぶい、あまい、にがい、すっぱい、まろやか、どの味が好みかな?