今週の出走馬 | 一口馬主的な日記

一口馬主的な日記

趣味の競馬、一口馬主のことをだらだらと書いています。

 今週は8頭と、今年で一番多い頭数が揃いました。

 

■土曜日

京都4R 3歳未勝利(芝1400m)にビダーヤ

京都6R 3歳1勝C(D1400m)にゴールドサーベル

新潟7R 3歳未勝利(芝1600m)にプリュノワールシルク

東京9R カーネーションC(3歳1勝C 芝1800m)にカンティアーモシルク

新潟11R 大日岳特別(2勝C 芝1200m)にカイカノキセキ勝負服C

 

 ビダーヤは4戦して3着3回、それもここ2戦は0.2秒差、0.1秒差。

 勝利まであと一歩のところまで来ていますが、その一歩が届くか届かないかが本当に大きな差なので、今回こそは勝ち抜いてほしい。

 

 ゴールドサーベルは昇級戦で9着と負けたことから、未勝利戦以来のダートへ。

 ただ、前回のダートでは大敗しており、適性には疑問符が残ります。

 馬が成長したことで、こなせるようになっていれば良いのですが……。

 

 プリュノワールは、ようやくデビュー戦を迎えました。

 ただ、追い切りはポリトラックや芝コース中心のソフトな内容なのが心配点。

 この時期になると「もう時間が無いからデビューさせてしまえ」と、アリバイ作り的な記念出走をさせるケースも多々あるので、まともにレースに参加できる状態になっていてほしい。

 

 カンティアーモは新馬戦のレコード勝ちを見たときにはクラシックに出てくるものと期待しましたが、まさかオークス前日の1勝Cを走っているとは……。

 前走のフラワーカップでは、出遅れた上に直線で進路を探すのに手間取るという酷い展開の中、2着に0.1秒差のところまで迫っているだけに、1勝Cは早々に突破してほしいところ。

 

 

 カイカノキセキは丸1年ぶり以上の芝レース。

 ダートでたまに好走してはいますが、ほとんどが大敗なので、芝で変わり身を期待します。

 

 

■日曜日

新潟3R 3歳未勝利(D1800m)にジョリーロジャーシルク

東京4R 3歳未勝利にヴァイザーブリックシルク

東京10R エアグルーヴC(D2100m)にグランザバナ勝負服C

 

 ジョリーロジャーはデビューから3戦続けて3着。

 好走するものの勝ち切るまでいけない善戦マンなレースが続いているので、何かしら変化がほしいですね。

 

 ヴァイザーブリックはここ2戦、3着と2着。

 特に前走は、逃げた勝ち馬を誰もチェックにいかず楽に逃がしたことが敗因なので、今回は早めに動いて押し切る競馬をしてほしいところ。

 

 グランサバナは昇級戦の前走で大敗。

 クラスが上がってレースの流れについていけない感じだったので、今回は追走を楽にするために距離延長してきました。

 これがプラスに出ると良いのですが。

 

 

 未勝利馬が3頭いますが、うまくレースがバラけてくれて一安心。

 

 あとは勝つだけ……って、それが一番難しいんですが、なんとか1頭でも多く勝ってくれますように。