市販スパイクとヤマト革底スパイクは一体
何がどう違うのでしょうか?
昨日も滋賀県から中学硬式をされている
投手と捕手が親子で週末の
私の加速上達ズーム講座を
見られて共感されてご来店いただきました。
まず「足元改革」
現状のスパイクを履いていて
「足先が痛い」との事でした。
インソールの状態も良くないですが
最近の市販のスパイクは甲の高さが低いです。
幅が狭いスパイクも多いです。
これだけ見ても足先が窮屈です。
最近の選手は足指も長いです。
上が市販のスパイク 下がヤマト回内スパイク
向かって左が私の足 向かって右は選手の足
足幅が大きいですね
弊社のインソールは幅が広いです。
同じサイスで横幅が約1cm以上広いです。
もし
ご興味があれば試着サービスもしています。
是非、試してみてください。
詳しい解説はこちら
http://bba.co.jp/?page_id=2120
回内インソールも国産です。
どこにも販売していない
レアなインソールです。
野球選手のお父さんが自分のゴルフ用に
購入されています。
ドライバーやロングアイアンに効果が出ているそうです。
アドレスからスイングまで足元が回内状態になり
内転筋に正しく力が伝わります。
軸がブレずに飛距離も
伸びるランも稼げると好評です。
ご希望の方には、
インソールだけの別売りをしています。
https://item.rakuten.co.jp/f292036-yamatokoriyama/59900175/
https://item.rakuten.co.jp/f292036-yamatokoriyama/59900176/
ふるさと納税で補助券もゲット出来ます。
ヤマトグラブ、ヤマトスパイクでご利用いただけます。
大和郡山市に納税してお得な購入補助券
無料でゲットしてください!
ふるさと納税はまずはご自身の納税を1部
大和郡山市に納税します。
その納税金額に応じて大和郡山市から
返礼品としてヤマトグラブやヤマトスパイク
ヤマト用品を購入する購入補助券が届きます。
ふるさと納税の申込方法
1)寄附を申し込む
2)寄附金を支払う
3).証明書やお礼の品などが届けられる
4).「確定申告」を行う
5)納税した分の.還付・控除される
6).「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を寄附した自治体へ郵送する
7).翌年6月に、現住所の自治体から住民税の控除通知が届く
詳しくはこちらをお読みください
https://hedge.guide/furusato/guide/howto
10万円の納税で3万円分
5万円の納税で15000円分になります。
https://item.rakuten.co.jp/f292036-yamatokoriyama/59900174/
https://item.rakuten.co.jp/f292036-yamatokoriyama/59900173/
ご質問はお気軽に
メール bba@big.or.jp
0743-52-1405 担当 林・阪田 まで