昨日、ヤマトグラブ愛用の投手の状態を
見にグランドにお邪魔しました。
ご覧のように足元のスパイクの歯が
すり減って無い状態で
インソールが全く機能していない状態
左投げ左打ちの投手なので
全く機能していません。
練習中でバンド処理の動きで
ハンブルするシーンを見ました。
ヤマトグラブだったので
「大丈夫?膝か腰が痛いの?」と聞くと
「足元が滑って横滑りしています」と言われました。
これから夏になり筋肉に乳酸が溜まりやすくなると
怪我、故障のもとになります。
彼は中学3年ですが県外の強豪校からも
誘いが来ています。
中学最後の時期に
夏の大会のために日々練習と週末に練習試合をしている
彼のような足元の状況の
投手は、いつ腰やひざが痛くなるかハラハラです。
彼には
ヤマトスパイク試して頂きました。
「片足立ちの安定感が良くなった
バンド処理の横滑りが無くなった!」と言われましたが
そのように開発しています。
あなたの大切な足元のインソール
スパイクの歯の状態は丈夫ですか?