ヤマト工房のグラブの職人技の修理状況! | 親子で上達!野球道具で覚醒するヤマトグラブ

親子で上達!野球道具で覚醒するヤマトグラブ

グラブの回内構造を体得するだけで守備、送球、投球、打撃、走塁など全てが変わります。親子で楽しく学びましょう!

 

修理メンテナンス 例その1

 

ヤマト5点セット

内袋、ヘリ革、汗取りムートン交換

レース総交換、型直し

 

品番 TRS

少年軟式トレーニンググラブ

 

かなり傷んでいますが、、、

 

 

 

 

ちょっとグラブ職人の手にかかると、、、

 

↓   ↓   ↓

 

 

ご覧のように大変身

手入れ感覚抜群ですよ!

 

使用感がまったく変わりました!

今からオイル加工です。

 

このメンテナンス費用は、

5点セット

(ヘリ革、ムートン、内袋、総レース交換、型直し)で15000円~です。

グラブの状態や品番によっても価格は変わりますので

まずは、お気軽にお連絡ください!

 

 

 

グラブメンテナンス 例その2

 

品番 BBAー402 硬式 

シャッフルクロスウェッブタイプ

 

いい感じに仕上がりました。

握り替えしやすいポケットに調整しました。

 

 

メンテナンス 例その3

品番  BBA-601

ワンピーネットウェッブ

薬指ループあり

大学生さんの 硬式グラブ

逆シングルしやすい

いい感じのポケットで

革の風合いが今まさに使い心地最高ですね。

 

 

今回の費用は、

グリス入れ オイル加工で 2000円~

 

 

まずは、

ご自身のグラブ状態の写真を

メールで添付で送ってください。

 

 

0743-52-1405

メール bba@big.or.jp  まで