秋の空みたいだ | 窓を開けよう!

窓を開けよう!

私メモ的備忘録
可愛いひとや花や色々。
夕焼け、空、虹、藻岩山…

昨日の札幌ドーム。秋の空っぽい。

image

 

急遽の参戦の割にはいいお席で、回数券\(^o^)/

image昨日はここからです。三塁側S席、ちらっと見える上林ユニ。お隣がFの梅林ユニ。面白い。

 

スタメンのこれ見て、解ってきたのだけど帰りたくなる一瞬。

image

先発…いたんかい。そして周東さんに初球ホームラン食らう。そこからがダラダラと長い。はぁチーン帰ろうかな。

 

そんな状態なので早い段階での交代チョキ続き見ようっと。もうね、推しのどこからでもマックだ!って立ち姿と、

image

 

ペッパー師匠はクラウチングスタイル?

image

卓ちゃんと師匠の3遊間が目の前でそこばかり見ていた日。

 

 

 

image

この時点で帰り支度。9回裏で帰宅です。もうずっと前のこと、12回裏まで見ていて帰宅難民になりかけまして。シャトルバスはマコ駅平岸駅までは行くというが、そこから地下鉄の最終便に間に合うかは微妙。家まで歩けば小一時間。脚に若干の故障持ち。夜中の一人歩き怖いし。

 

 

帰宅後まだまだ続くGAORAの中継です。現地居残りの方々お疲れ様でした。

 

今日は京セラ、選手の皆様もお疲れ様でした。

 

まんちゅーは迷いが取れた?梅さんがコンパクトなサイズ感でちょっと応援したくなりまして。師匠も。自分の中で、色んな事が払拭されていきます。道民としては道産子推しなので。