えこりん村の銀河庭園♪ | 窓を開けよう!

窓を開けよう!

私メモ的備忘録
可愛いひとや花や色々。
夕焼け、空、虹、藻岩山…

昨日、お誘いいただいて乗っけてもらったドライブ。恵庭のえこりん村銀河庭園!

 

バラが丁度のタイミングできれいでした。人のいないところではマスクを外して深呼吸。あ~いい香り。癒されるラブ

 

これもデルフィニューム。力強いやつね。

IMG_20210629_110021.jpg

あちこちにあって、嬉しい。(息子の誕生花なので一緒にいるようでした)

 

 

バラ

IMG_20210629_111217.jpg

 

蕾も好き。

IMG_20210629_120606.jpg

 

名前がよくわからないのが残念。

IMG_20210629_120638.jpg

 

 

そして芍薬

IMG_20210629_112920.jpg深呼吸してきた。今年はタイミングが悪くて、まだ一度も買っていないので触るのすら初めてだもん。嬉しいラブ

 

 

そして一番はひょっこり顔出していたクレマチス

20210629_171858.jpg

 

 

帰り際見つけた、「映えるアーチ」IMG_20210629_121754.jpg

奥のベンチに座って撮るらしいよ。真正面から撮るのすら恥ずかしいお年頃。何時何が起きるかわからない時代、もうお年頃だから年に1枚はきれいなお写真を残したいけど、さすがにこれは…。

 

 

きれいに整えられた庭園でした。小学生がたくさん来ていました。社会科見学かな?可愛い。一休みしていたベンチのそばで、「オタマジャクシがいる!」集団が移動してからどれどれと観察。ん十年ぶりのオタマジャクシ、可愛いかも!

 

 

 

 

 

昨日また残念なニュースが…。

プロのドライバーが…。呼気のアルコールを検知して、エンジンがかからないような車って作れないのかな。この手のニュースは胸が痛む。怖かったろうに、痛かったろうに…。

 

カラー帽子の子供たちと重なってちょっと泣けてきたばぁたんでした。