白い千日紅の苗を作成♪ | 新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

床屋らしからぬ床屋さん

☆手作りアクセサリー作家【自然派雑貨ADUSA】☆花の染色&ドライフラワー作家☆ハーバリウム伝道師☆スパイスの魔術師☆キス釣り師☆焼き鳥職人☆エセ棟梁☆としても活動中♪

メンズのショートカットが大得意の多趣味オヤジです。



白い千日紅の苗を作成♪




お早うございます❤️

【自然派雑貨ADUSA】
 & 
【ハーバリウム伝道師】 
【理容あづさのイケテるオジサン製造機】
&
【ナチュラルフラワーアーティスト】
 
【床屋らしからぬ床屋】を目指している
 
理容あづさ店長のマサノリでぇ〜す♪
 
 
 
『マサさん』『まっさん』と呼んで下さいね(笑)





4月の始めに撒いた白い千日紅の種。


しかし、気温が上がらず30%くらいしか発芽せず😱


このままでは今年の栽培が危機に陥るってんで、ゴールデンウィークに撒き直し~~~♬







そしたら5月は暖かい日が続いたみたいで、結構早くに発芽!








その後もスクスクと育ち。

おいおい!

コレはもうプランターでは限界だぁ~~~😫








って事で、苗ポットへの移し変えをしたよ👍








苗ポットの底に網を入れて・・・。








半分くらい土を入れたらプランターから芽を土ごと移植。

その周りを土で埋めたら・・・・・




はい♪

3列の芽が49個の苗になったよぉ~~~🤣








しばらくは苗ポットで大きくさせて。

このポット一杯に根が張ったら畑に移すんだぁ~👍








まぁ、暖かい日が続けば1~2週間で移植可能になるほど育つけどね😆






因みに一週間前に苗ポットへ移した苗が・・・







こんなに大きくなってますぜ♬









もう、いつ畑に移しても良いくらいに育っているね😁

コレは次のお休みは畑仕事かなぁ~?

・・・・・でもキス釣りもしたいんだよねぇ~😅



【理容あづさのお休み】


2023年

6月
5日(月)・6日(火)
12日(月)
18日(日)・19日(月)
26日(月)

でぇ〜す💖


 

時間を有効活用!
電話予約も受け付けてます♪
 

電話番号をクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



潤髪・艶髪【ヤクジョ認定サロン】




Facebook (フェイスブック)をしていましたら
お友達になって下さ~い。

 

その際はメッセンジャーからのコメントをお願いしますね❤
無言申請は承認しない事がありますから〜♪



コチラをクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Facebook】
 
 
店長が周りから怪しまれながらも激写しているInstagram (インスタグラム)も見てね❤
フォロー&イイネ大歓迎で〜す。
【Instagram】
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#理容あづさ で検索~?
 
Twitterもフォローしてね♪
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 
〒940-2033
新潟県長岡市上除町1102-22
【理容あづさ】
TEL  0258-46-4558