今年の千日紅の栽培は? | 新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

床屋らしからぬ床屋さん

☆手作りアクセサリー作家【自然派雑貨ADUSA】☆花の染色&ドライフラワー作家☆ハーバリウム伝道師☆スパイスの魔術師☆キス釣り師☆焼き鳥職人☆エセ棟梁☆としても活動中♪

メンズのショートカットが大得意の多趣味オヤジです。



今年の千日紅の栽培は?




お早うございます❤️

【自然派雑貨ADUSA】
 & 
【ハーバリウム伝道師】 
【理容あづさのイケテるオジサン製造機】
&
【ナチュラルフラワーアーティスト】
 
【床屋らしからぬ床屋】を目指している
 
理容あづさ店長のマサノリでぇ〜す♪
 
 
 
『マサさん』『まっさん』と呼んで下さいね(笑)




今年の4月上旬は凄く暖かかったので、今年栽培する千日紅の種をプランターに撒いた4月4日。


しかし、その後は気温が上がらない日が続き・・・


4列撒いた種も、何故か2列しか芽吹かなかった😱








さすがにコレじゃ栽培には足りない!

ってんで、種を撒き直した5月2日。








5月は気温が上がったので、2週間でコレだけ芽吹いたよぉ~👍








さすがに100%は芽吹かなかったけど、コレだけ出れば何とか栽培できそうかな♪







後は枯らさずにもう少し大きく育てないと~~~🤣







あっ、そうそう。

4月に撒いた種だけど、今はコレだけ大きく育っているよ👍








もう、苗ポットに移さないとダメだな😅

ってか、既に畑に植えても良いんじゃねぇ~~~🤣







自然が相手だから色々なアクシデントがあるけど、今年も何とか栽培できそうだな♫

まだまだ試練は続くけど、何とか今年も千日紅の栽培をスタートですね👍



【理容あづさのお休み】


2023年


5月
1日(月)・2日(火)
5日(金)は13時で閉店します!
8日(月)
15日(月)
21日(日)・22日(月)
29日(月)

でぇ〜す💖


 

時間を有効活用!
電話予約も受け付けてます♪
 

電話番号をクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



潤髪・艶髪【ヤクジョ認定サロン】




Facebook (フェイスブック)をしていましたら
お友達になって下さ~い。

 

その際はメッセンジャーからのコメントをお願いしますね❤
無言申請は承認しない事がありますから〜♪



コチラをクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Facebook】
 
 
店長が周りから怪しまれながらも激写しているInstagram (インスタグラム)も見てね❤
フォロー&イイネ大歓迎で〜す。
【Instagram】
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#理容あづさ で検索~?
 
Twitterもフォローしてね♪
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 
〒940-2033
新潟県長岡市上除町1102-22
【理容あづさ】
TEL  0258-46-4558