麦の栽培実験! | 新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

床屋らしからぬ床屋さん

☆手作りアクセサリー作家【自然派雑貨ADUSA】☆花の染色&ドライフラワー作家☆ハーバリウム伝道師☆スパイスの魔術師☆キス釣り師☆焼き鳥職人☆エセ棟梁☆としても活動中♪

メンズのショートカットが大得意の多趣味オヤジです。



麦の栽培実験!




お早うございます❤️

【自然派雑貨ADUSA】
 & 
【ハーバリウム伝道師】 
【理容あづさのイケテるオジサン製造機】
&
【ナチュラルフラワーアーティスト】
 
【床屋らしからぬ床屋】を目指している
 
理容あづさ店長のマサノリでぇ〜す♪
 
 
 
『マサさん』『まっさん』と呼んで下さいね(笑)




昨日は天気の良い月曜日。


こんな日は外に遊びに・・・・・







行けないのよぉ~~~😱








はい。

珍しいスーツ姿で向かったのはハイブ長岡。

実は理容組合長岡支部の総会だったのさ♫









こう見えて長岡支部の組織部長って役職に就いているので、執行部として行かなくちゃ~なのよぉ~😅








しかし、そんな堅苦しい肩書きは私には似合わない!

総会が終わったら《プチ農家》って肩書きに速攻チェンジっす👍






鍬を片手に畑仕事!

農家って感じでしょ🤣






今回耕すのは『花壇』







先日、石灰を撒いて雨が降ったので準備はバッチリ!

なので今回は肥料を撒いて鍬で土と肥料を混ぜ混ぜ♬







うんうん。

フカフカの良い土だねぇ~♫






んで今年、この花壇で育てるのはコチラ!






そう。

花では無くて《麦》

でも麦は秋撒きと言って、秋に撒いて越冬させないゃダメみたいなんだよねぇ~😱

まぁ、私は食用としてでは無くて観賞用としての麦なので、季節外れでも大丈夫・・・・・かな?

って実験です🤣






水捌けが良いから畝は作らず、そのまま筋撒きしてぇ~♬






ちゃんと育ってくれよ👍








後は土を被せて水をまくだけ♪








果たして秋撒きの麦は春撒きにしても成長してくれるのか?

ダメなら今年の秋に撒くだけなんだけどさ🤣






食用では無く青い麦の段階で収穫するから、多分大丈夫だとは思うけど。

やっぱドキドキだよねぇ~。





【理容あづさのお休み】


2023年

4月
3日(月)・4日(火)
10日(月)
16日(日)・17日(月)
24日(月)


5月
1日(月)・2日(火)
8日(月)
15日(月)
21日(日)・22日(月)
29日(月)

でぇ〜す💖


 

時間を有効活用!
電話予約も受け付けてます♪
 

電話番号をクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



潤髪・艶髪【ヤクジョ認定サロン】




Facebook (フェイスブック)をしていましたら
お友達になって下さ~い。

 

その際はメッセンジャーからのコメントをお願いしますね❤
無言申請は承認しない事がありますから〜♪



コチラをクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Facebook】
 
 
店長が周りから怪しまれながらも激写しているInstagram (インスタグラム)も見てね❤
フォロー&イイネ大歓迎で〜す。
【Instagram】
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#理容あづさ で検索~?
 
Twitterもフォローしてね♪
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 
〒940-2033
新潟県長岡市上除町1102-22
【理容あづさ】
TEL  0258-46-4558