畑作りは土作り♪ | 新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

床屋らしからぬ床屋さん

☆手作りアクセサリー作家【自然派雑貨ADUSA】☆花の染色&ドライフラワー作家☆ハーバリウム伝道師☆スパイスの魔術師☆キス釣り師☆焼き鳥職人☆エセ棟梁☆としても活動中♪

メンズのショートカットが大得意の多趣味オヤジです。



畑作りは土作り♪




お早うございます❤️

【自然派雑貨ADUSA】
 & 
【ハーバリウム伝道師】 
【理容あづさのイケテるオジサン製造機】
&
【ナチュラルフラワーアーティスト】
 
【床屋らしからぬ床屋】を目指している
 
理容あづさ店長のマサノリでぇ〜す♪
 
 
 
『マサさん』『まっさん』と呼んで下さいね(笑)





只今【年末年始スピードくじ】開催中~♫






畑で栽培していた白い千日紅。







今年初めての場所(畑)だったので春先は諸々と大変だったなぁ~。

何せ今まで何も作って無かった耕作放棄地だったから、カチカチで養分も無い土だったからね。

だから畝を作っても硬い😱

苗を植えても育ちが悪い😭

この時は今年の収穫を諦めたくらいだったよ。






でも、何とか手を加えたら立派に育ってくれて。

最後は採りきれないくらい収穫できたぜ👍








そんな畑も冬の訪れと共に終了♬

千日紅も全て引っこ抜いて・・・







また来年~~~♫








って訳には行かない!

今年の失敗(春先に土作りをしなかったから苗の成長が悪かった)を繰り返さないために、収穫が終わった今しっかりと畑の土作りをするよ👍








まずは畑の必需品【鶏糞】





春先にも撒こうと思ったんだけど、キツイ臭いが嫌で使わなかったんだよねぇ~。

本当、怠けちゃダメだよね。

なので来年に向けて少しでも畑の土を良くするために、鶏糞を今撒いて雪の下でじっくり熟成させるんだ🤣

ちゃんとしている畑の土なら春先に撒くだけでOKなんどけどね。








そしてカチカチの土を柔らかくするのが、この籾殻!







栄養は無いけど籾殻が混ざると土が柔らかくなるのさ♬

でも撒き過ぎも注意が必要だよ!

コレもカチカチの土を少しでも良くするための知恵だよね。

しかも新潟県は米処。

籾殻なんて簡単に手に入るのが良いよねぇ~😆







鶏糞と籾殻を撒いたら終了~~~。






って訳では無くて~。

畝を崩して畑を平らに整地するよ♫

・・・・・平鍬で😅






耕運機があれば簡単なんだけどね😭

まぁ、コレも運動だと思って頑張りますて。






こうする事で鶏糞と籾殻が土に馴染みやすくなるから、春先は良い畑の土になってくれるでしょう👍





一年(一回)くらいではまだ畑の土にはならないだろうけど、少しずつ改良してフカフカで栄養タップリの土にして行くよぉ~🥰









畑作りは土作り




この言葉の意味を痛いほど痛感した今年の畑仕事。

少しは農家っぽくなってきたかなぁ~?

・・・・・あっ!

私、床屋さんだったわ🤣




【理容あづさのお休み】


12月
5日(月)・6日(火)
12日(月)
18日(日)・19日(月)
26日(月)
31日(土)

2023年
1月
1日(日・祝)
2日(月)・3日(火)
9日(月・祝)
15日(日)・16日(月)
23日(月)
30日(月)


でぇ〜す💖


 

時間を有効活用!
電話予約も受け付けてます♪
 

電話番号をクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



潤髪・艶髪【ヤクジョ認定サロン】




Facebook (フェイスブック)をしていましたら
お友達になって下さ~い。

 

その際はメッセンジャーからのコメントをお願いしますね❤
無言申請は承認しない事がありますから〜♪



コチラをクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Facebook】
 
 
店長が周りから怪しまれながらも激写しているInstagram (インスタグラム)も見てね❤
フォロー&イイネ大歓迎で〜す。
【Instagram】
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#理容あづさ で検索~?
 
Twitterもフォローしてね♪
コチラをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 
〒940-2033
新潟県長岡市上除町1102-22
【理容あづさ】
TEL  0258-46-4558