オシャレなインテリア雑貨【ハーバリウム】の豆知識♪ | 新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

新潟県 長岡市 理容室 床屋 理容あづさ 店長 まさのり のブログ ☆自然派雑貨ADUSA☆フラワーレジン☆ハーバリウム

床屋らしからぬ床屋さん

☆手作りアクセサリー作家【自然派雑貨ADUSA】☆花の染色&ドライフラワー作家☆ハーバリウム伝道師☆スパイスの魔術師☆キス釣り師☆焼き鳥職人☆エセ棟梁☆としても活動中♪

メンズのショートカットが大得意の多趣味オヤジです。

お早うございます❤
今日もプリプリ営業中!

長岡市でInstagram・ハンドメイドcafe・耳つぼジュエリーを楽しんでいる床屋!

自然派雑貨を作っている『理容あづさ』の【イケテるオジサン製造機】

店長のマサノリで〜す♪

『マサさん』『まっさん』と呼んで下さいね(笑)





母の日のプレゼントやチョットしたお返しなんかに喜ばれるインテリア雑貨。

ハーバリウム





理容あづさ店内でも購入出来るんですよ〜❤




そこで今日はハーバリウム豆知識を教えちゃう♪




中に入れる花はドライフラワーを使っているんだけど〜・・・。

どんなに上手くドライにしても、ドライフラワーになるとシワシワカチカチになっちゃうんだよね〜。




フワフワなボンボンが魅力的なミモザも・・・!





カチカチの玉に!
!Σ( ̄□ ̄;)

可愛く無〜〜〜い。






し・しかし!

ハーバリウムにすると〜・・・!





な・なんと言う事でしょう♪

あんだけ固くしぼんでいた花がフワフワのボンボンになったではありませんか❤




この現象はカスミ草でも!

小さな花が魅力的なカスミ草もドライフラワーになると・・・。




うん。

クシャクシャな花だね(笑)




それがオイルを入れた途端!





フワフワな柔らかさが戻って来ましたよ〜❤




そうなんです!

コレがハーバリウムの魅力の1つなんですね〜♪

どうしても花を長持ちさせる為には水分を抜く加工をしなくちゃいけないんですが、やはりドライはドライ!

生花には勝てませんよね。

でもハーバリウムのオイルがドライフラワーに潤いと艶を与えて、生花のようにしてくれるんですね〜❤




そんな生花のようなハーバリウムの実物を理容あづさまで見に来ませんか〜♪

もちろん販売もしてますよ〜❤






理容あづさのお休み❤

4月
10日(月)
16日(日)・17日(月)
24日(月)

5月
1日(月)・2日(火)
8日(月)
15日(月)
21日(日)・22日(月)
29日(月)

で~す♪




時間を有効活用!
電話予約も受け付けてます♪

0258-46-4558



Facebook & Instagram もやっています!



Facebook (フェイスブック)をしていましたら
お友達になって下さ~い。




【Facebook】
永村 勝則
(エイムラ マサノリ)

 





店長が周りから怪しまれながらも激写しているInstagram (インスタグラム)も見てね❤
フォロー&イイネ大歓迎で〜す。



【Instagram】
barber.adusa
#理容あづさ で検索~?



Twitterもフォローしてね♪
@barberadusa



ハンドメイド作品を小量ですがminne(ミンネ)に出品しております。
よろしかったら見て下さ〜い♪

【minne(ミンネ)】
minne(ミンネ)の 『BBADUSA』のページ





〒940-2033
新潟県長岡市上除町1102-22
【理容あづさ】
TEL  0258-46-4558



最後までお読みいただき有難うございました。
よろしかったら読者登録をしていただけると幸いです。


個性心理学で私は『波乱に満ちたペガサス』


ヨロシクね❤