こんばんは〜🍀🍀🍀




いきなりの夏日が来たかと思えば、

暖房つけてしまうくらいの肌寒さの日がやって来たりと、


半袖とヒートテックの取っ替えひっかえに忙しい、

今日この頃でございますね😌




それでも、

暑い日も寒い日も、


ほぼ変わりなくご来店いただいてますことに、

心から感謝申し上げます🌸🌸🌸


明日の26日(日曜日)、
またしても臨時営業いたします🍀🍀🍀

たくさんご依頼いただいてる寄植え作りのため、
バックヤードで作業しておりますので、
お買い物が決まりましたら、
お声掛けくださいませね〜🌸🌸🌸




天気予報を見ると、


今週から来週にかけても、

少し低温が続くようですが、


この時期のガーデニングとしては、

それほど悪いことでもないのかな、


と思います☺️




つまり、


寒いとは言っても遅霜の心配するほどではなく、


水やりなどの管理がラク、

お花の成長もゆっくりでお手入れがラク、

熱中症の心配しなくて良い、


などなど。




ものは考えようで、

一見マイナスに思うことでも、


視点を変えると、

実はメリットも結構あるものですよね〜。

(唯一の取り柄、ポジティブ思考😆)





それと、

この時期の低温続きを、

むしろ待っている、


という作業もあります☺️




それは、


「植物の移動」


ですね☘️




お庭を手入れする過程で、

しばしば必要となる、


「宿根草の移植や掘り上げ」


本当は、芽出しの頃が良いタイミングですが、

春は何かと作業が目白押しで、

ついついタイミングを逃してしまうと、

秋まで待たなくてはなりませんね💦



でも、

この時期になっても、

天気予報を見て低温が続くようなら、

移動や掘り上げのチャンスです👍

(蕾が上がってるものや開花中のものは、なるべく花をカットして作業します。

また、バラやクレマチス、

デルフィニウムなどの直根性の植物のこの時期の移動は、

避けます。)



作業する時は、


・株の周りを少し掘って水をしっかりあげてから掘り上げる。

・根をなるべくたくさんつけたまま、

大きく掘り上げる。

(掘り上げの時間帯は、

あくまで自分の体感ですが、

植物の活動がゆっくりの、

夕方近く、が良いように思います。)

・移動後は、しばらく水やりを続ける。


などに気をつけると良いかと思います。



ただ、

この時期の移動は、

やはりリスクもありますので、


「どうしても!」

という場合限定で、

自己責任でトライしてみてくださいね〜🍀🍀🍀





さてさて、



本日は、


当店初の、

「寄植え講習会」でした🌸🌸🌸

(ご参加いただいた皆さま、

ありがとうございました✨✨✨)




数パターンの寄植えをご用意して、

お好みやご予算に合わせて、

作品を選んでいただいて作るスタイルです。


少人数の講習会でしたので、

皆さまそれぞれへの細かいサポートを心掛けながら、


カラーリーフの選び方、

ナチュラルに仕上げるコツ、

当店おすすめの活力剤「土母」を使って、

植え傷みを極力減らして作るやり方など、


当店オリジナルの寄植え作りのノウハウを、

お伝え致しました🌸🌸🌸



少し肌寒くはありましたが、

その分、植物の傷みの心配も少なく、

安心して作るとこができたかと思います☺️



次回の開催は未定ですが、

予定が合わず参加見合わせた方や、

ご興味のある方は、

またの機会にぜひご参加下さいませね〜🍀🍀🍀





ではでは、


只今店内に並んでます、

ニューフェイスのお花ちゃんたち、

ご紹介しますね〜❣️



人気のトリフォリニウム・イエローリボン、

再々々入荷〜!


白花のバーニーズも、秋まで咲きます!


お待たせしました!

八重咲きペチュニア桜モダン、入荷です!


千日紅ストロベリーフィールド


千日紅は、こちらもおすすめ!


イソトマ良苗入荷です!


ブルーデージー、モリモリ苗が再入荷〜!





人気の宿根草、ジキタリス✨✨✨


必ず毎年咲く、

白花大輪のアジサイ・アナベルは、

花付き良苗と、

開花前のお手頃苗の両方のご用意があります👍




お庭の花さんたちも、

競争するように開花中〜✨✨✨


銅葉のキミキフューガを背景にした、

ピンクのオダマキ、「映え」てますね〜!



白花シリーズ✨✨✨

球根シラーと白花ラミウム


苦節◯年?

やっと咲いてくれた、

クレマチス・アトラゲネの白花✨✨✨


ミヤマオダマキとクジャクシダ

今年はモリモリ!


この時期よく聞かれる、

八重咲きエンレイソウ






それでは皆さま、

駆け足で過ぎる、
北国のガーデニングは、

低温期も、
「熱中症になるような猛暑よりは、
全然良いよね!」
的なノリで、

フリース着て、
目一杯楽しみましょうね〜❣️❣️❣️



アイアンのアンティーク風のコンテナに、

観葉植物をアレンジ☘️


お花もいいけど、

リーフも、いいね✨✨✨


*27日(月)は、営業しておりますが、

午前中、造園業者様が庭木の抜き取り作業のため、

作業の方々の出入りがあり、

店内が少々混み合う状況になりますので、

お知らせいたします🙏🙏🙏