ありがとうございました。
ありがとうございました。
昨年の12月から始めたこのブログは残念ながら今回が最後になります。このブログは日本版「ハーパース・バザー」と関連して、ニューヨークから私が素敵だと思う人々や出来事をお伝えしてきましたが、「ハーパース・バザー日本版」が10月28日発売の12月号で休刊になりますので、この形でのブログは最後になります。
このブログを読んでくださった皆様と取材に協力してくださった皆様に深く感謝します。
短い間でしたが、素晴らしい出会いをたくさん体験しました。またブログという独特の世界の魅力を堪能しました。特にたくさんの方からいただいたコメントやメッセージに励まされました。
この形でのブログはしばらくお休みしますが、近いうちにまた皆様とお目にかかれる形を今、検討していますので、私のことを忘れないでくださいね。
最後に私のこれからの活動と素晴らしいアーティストを紹介します。
このブログでも何回かお伝えしましたが、私は今「私をみつけて」の続編「あなたを待ちながら」を書いています。
(こちらで 買えます。)
「私をみつけて」では私の大好きなユーミンの歌がたくさんでてきますが、「あなたを待ちながら」では実は私が作詞作曲(!)した歌がたくさん登場するのです。
そしてなんと、その中の1曲「Call Me Again」をサンフランシスコ在住のプロの歌手アユミ・ペリーさんが歌ってくれたのです!アユミ・ペリーさんは23歳のとてもチャーミングな日米ハーフの歌手です。
ご覧のようにとても美しいアユミさんは歌手だけでなく、自分で歌もつくりますし、モデルとしても活躍しています。9月の初めにサンフランシスコでレコーディングしました.
彼女は日本語は話せないのですが、頑張って練習して、とても美しい日本語で私の歌を歌ってくれました。そして、この歌が大好きだとも言ってくれました。オペラやゴスペルも歌いこなす彼女の歌声は本当に素晴らしく、自分の歌がこんなに素敵になるなんて夢のようです。
編曲してくれたオクタビアノ・クエトさんにも感謝します。
アユミさんとの出会いを実現してくれたのは、このブログにも登場したアーティストのケイコ・ネルソン
さん。
ケイコさんとアユミさんはアーティスト同士で意気投合して今、ケイコさんはアユミさんのプロデュースを手掛けているのです。ケイコ・ネルソンさんのサイトもご覧ください。
www.keikonelson.com
私の歌「Call Me Again」を今、ここで発表できないのですが、いつか何らかの形で発表したいと思います。
アユミさんの英語の歌はここで聞けます。彼女の素晴らしい歌声を楽しんでください。
www.youtube.com/perryayumi
彼女の歌声に惚れてしまった私は、私の他の曲も彼女に歌ってほしいと願っています。
そして彼女をイメージして新しい歌も作っています。
近いうちに皆様とブログを通して、または私の歌や小説を通してお会いできるのを楽しみにしています。本当にありがとうございました。
伊藤操 From New York With Love







