IGCSE years の時間割 Y10-Y11 Part 2 科目を選ぶ時 | モントキアラ便利帳

モントキアラ便利帳

マレーシアはクアラルンプールのモントキアラに住むにあたって便利な情報を備忘録を兼ねて綴ります

IGCSEは科目を決めたら2年間変えることはできないので、Y9で科目を決めるときは説明会があったり、科目のお試し期間があったりします。

説明会では先生から生徒にアドバイスがありました。

1 科目は自分が興味があるものを選ぶこと。

2 先生が好きだからという理由で科目を選んではいけない。

3 親が選べと強制した科目を選んではいけない。

4 テストが簡単だからという理由で科目を選んではいけない。

 

それに対して、私が子供にコメントしたことは

1 その通りです。

2 気が合わない先生の科目を取ると好きな科目も嫌いになってしまう。逆に嫌いな科目でも、先生がいいと好きになる。先生は科目選びで最も重要。

3 ITとか進学に有利になりそうな科目を強制する親もいるんだね!

4 9科目も取るんだから、大変な科目ばかり取ると行き詰まるかもしれない。簡単そうな科目とそうでない科目をバランスして取った方がいいかも。

 

IGCSEの選択科目にはビジネス、会計学、ITなどの実用的な科目も提供されていて幅広い選択肢があるのですが、私の個人的な意見としては、中高くらいの時点では実用的な科目を学校でやる必要はなくて、むしろ社会や理科のような基礎教科をやるべきなのではないかと思います。この年齢の子が2年という短期間で週2時間くらいビジネスや会計学などやっても大したことは学べないし、この程度なら自分で本を読んだりして学べる範囲です。それよりも教養となり、将来何か学びたいことが決まった時いろいろな形で応用できる基礎教科を重点にやるべきではないかと。一応、自分の考えを子供に伝えました。