小浜島へ【小浜島cafe訪問編】 | baysideのブログ

baysideのブログ

猫好きでエキゾチックショートヘアと暮らしています。バイクのレストアをしたことなど紹介できればと思います。よろしくお願いします。

小浜島へ【小浜島cafe訪問編】

 

続きです。

 

翌朝、快晴です。

朝食はレストランの

朝食ブッフェ

昨晩食べ過ぎたので軽めに...

と思いましたが、意外と食べられました。

フルーツも...。

旅行に行くとなぜか食欲がでますね。

午後の予定までまだ時間があるので島内散策に出かけました。

 

かみさんは電動自転車、自分は125ccのスクーターをレンタルして各自自由行動!

 

レンタルしたのは

「ヤマハトリート」

 

係の方にひととおり操作の説明を受けます。

 

・始動は左のブレーキレバーを握ってキーオンにしてセルボタンを押す。

・サイドスタンドを降ろすとエンジンが止まる。

 

最近のスクーターってこうなってるんですね。

 

さて出発!

行先は決めてないので思いつくまま走り出す。海の見える所を目指します。

 

「くばざきの港家」

海が目の前にある食堂です。まだ営業時間前でした。

前は海。

少し走って放牧している牛を撮る。

やぎも道端にいました。ちょっと暑そうでした。

木陰にとめてどこに行こうか考えます。

あと30分くらいで宿に帰りたいのでスマホのGoogleマップに宿をセット。ポケットにスマホを入れて出発!

宿の手前まで来た時。なにやらお店の旗を立てている人を発見!

そこは素敵なcafe

「Saltyeed」さん

でした。

 

スクーターをとめてヘルメットをとる。

ベイ「もう開いてますか?」

cafeの方「今開いたところです!」

ベイ「お邪魔します!」

 

手書きのメニューがいい感じ。

おすすめの「レモネードソーダ」を注文。

テラス席に描かれていた絵が素敵!

テラス席に座って待ちます。

「お待たせしました~」

程よい甘さと果汁たっぷりで美味しかった!

但し、果汁はストローに詰まります...

少しまったりして

ベイ「ご馳走様でした~」

cafeの方「ありがとうございました。どちらから?」

ベイ「横浜からです。昨日こちらに着いたんです。」

cafeの方「えっ!そうなんですか?」

 

日焼けしてスクーターに乗ってきたから地元の人に見えた?かも。

 

ベイ「レモネードソーダ美味しかったです。」

cafeの方「良かった~!お気をつけて~」

 

小浜島で偶然出会えた素敵なcafe。

ここは料理も美味しそうなのでまた訪れれてみたいです。←そんなにすぐ来れないですが...

 

午後のマリンアクティビティがまってます。

 

続きます。