オープン戦

2024.03.20 横浜スタジアム

横浜DeNA 7 - 2 オリックス

 

1回、2回、3回、4回と立て続けに加点したベイスターズが終始試合を優位に進める展開。

先発した小園は立ち上がりはテンポよくアウトを重ねるも3回に一死から杉本に四球を与えてからややリズムを崩し2失点。

4回、5回を締めて5回2失点とまずまずのピッチング。

試合は4番牧を中心に合計7得点を記録したベイスターズが連勝を飾り、ある程度の成果を見ることが出来たゲームとなりました。

 

松尾が打撃と脚でアピール、攻撃型捕手もいる!

 

代打で登場した松尾がレフト前ヒットで出塁すると、3番佐野の左中間を破るヒットで一塁から長躯ホームイン。

左中間を深々と転がっている打球を見てセカンドをまわるところで完全にフルスロットル。

三塁を蹴ってもスピードは落ちることなく一気に駆け抜ける姿は爽快。

最後は悠々のホームインだったのがむしろ残念に思えるくらいの見事な走塁でした。

昨日は3安打を放って打てる捕手を改めてアピール。

この日は走れるところを見せつけて「攻撃力」という意味でその能力を余すことなく魅せてくれました。

高卒2年目の捕手。

まだまだ経験が必要とはいえ、開幕一軍が濃厚な中、主戦捕手は山本で動かないとして、彼がベンチにいる意味は何か。

ベンチに控えながら攻撃力を持った捕手としてスタンバイし、一軍の経験を積んでいってもらいたいと思います。

 

オースティンが足で試合の流れを作る

 

 

初回の1点、2回の1点は内野ゴロで地味な得点で試合の主導権を握りました。

その1点目となった初回。

一死から四球で出塁したオースティンを一塁に置き、3番佐野が詰まりながらセンター前へ。

私から見ていたらどう考えても二塁ストップする打球と思っていましたが、弱い打球がセンター前に転がっているところを見て、オースティンは最初から三塁を狙った走塁。

センターが慌ててバックサードし、クロスプレーの中でオースティンの足が先に三塁ベースへ到達。

見事な走塁に息を切らしながら、しかし事も無げに汗を拭うオースティン。

この後、牧のショートゴロの間にオースティンがホームを踏んで1点先制となりますが、この流れがこの日の試合を制したと私は見ています。

先に述べた松尾の走塁もそうですし、この日はスピードを生かした攻撃のベイスターズに心躍りました。

 

ただ、その後の打席で自打球を当てたオースティン。

すぐにベンチに引っ込むことはありませんでしたが、やや心配・・・・

 

 

小園、徐々に良くなっている

 

 

先発の小園が5回2失点とまずまずの結果。

ストレートの強さはまだまだ欲しいところですが、徐々に低めに決まるようになってきています。

また、この日はスピードを殺した大きなカーブが効果を発揮。

森友哉の第一打席では捕手の山本が5球連続でカーブを要求して森を困惑させ、フルカウントから最後は低めのストレートで見逃三振を奪ったシーンはしびれました。

ランナーを許した3回はちょっとバタバタして2点を奪われたところを見ると、セットポジションからのピッチングでいかに試合を作れるかが課題。

それでもキャンプでのピッチングからは大分良くなっているように見えました。

若さを考えれば日進月歩で成長するピッチャー。

一軍マウンドへたどり着くことが出来るか。

三浦監督の判断に注目です。