2021.06.18 東京ドーム

横浜DeNA 4 - 7 広島

濱口炎上

味方が幸先よく先制したその直後。

四球で出したランナーを相手ピッチャーのタイムリーで同点に追いつかれるという最悪の失点の仕方。

これで濱口に何かスイッチが入ってしまったか。

3回に2連打を浴びて無死1,2塁としたところから、何と3つの四球を連発!

二者連続押し出しとなり、尚も無死満塁から林に走者一掃のタイムリー二塁打浴びてビッグイニング。

一死取って何とか立ち直りたいところでピッチャー相手に四球。

これで濱口は降板。

後を受けた櫻井が濱口の責任ランナーを一人生還させたことで、今日は2回1/2しか投げていないのに7失点。

全て自責です。

緊急登板だった櫻井、3イニング投げた平田から三上、石田と繋いだリリーフ陣は無失点で乗り切った事を考えると濱口の罪は重い。

また、その四球の内容も本当に良くない。

なんてったって、ストライクが入らない。

投手有利のカウントとか、打者有利のカウントとか、そういうレベルでなく、ただストライクが入らない。

いつのまにか腕も振れておらず明らかに置きに行っていました。

 

連打されてしまったことで、コーナーをつこうとしてバランスを崩したんでしょうけど、やはりピンチの時ほど相手の懐に飛び込んでいかなくてはならないなと思いました。

今日広島が最終回にマウンドに送った栗林は、決して状態が良いようには見えませんでしたが、無死1,2塁からオースティンに対して内角のストレートをドーンっと投げこんでいきましたね。

そうそう厳しいコースでも高さでもなかったのですが、オースティンのバットは振り遅れていました。

 

結局ピッチャーはコントロールではありますが、誰もが精密なコントロールを持っているわけでもなく、特に濱口は制球がアバウトなタイプ。

おそらくボールもキレていなかったですが、私の目には前回登板で130球以上投げた影響があったようには見えませんでした。

ただ、調整がうまくできなかっただけ。

そしてその状態が悪い中で、相手に攻め込まれた時ににっちもさっちもいかない。

引き出しの少なさを露呈してしまったということだと思います。

 

---------------

 

さて。

打線は合計で12安打放ち、相手のヒット数を上回りますが、得点はたったの4点。

そういう日もある、その通りですが、今日は6番、7番で打線が途切れていました。

 

後で情報が出てくると思いますが、なぜか牧がスタメンから外れており、分かりに入った田中俊太は2三振とエラーもあって良いところもなく。

今やベイスターズのレギュラーセカンドと認識されている牧がスタメンに名前がないというのはそれだけでチームのバランスが崩れます。

逆に言えば、牧は早くもそういうレベルの選手になったということ。

何故スタメンから外れたのか分かりませんが、明日以降は元気な姿を見たいですね。

下位打線が売りのベイスターズ打線、彼の名前があるかないかは勝負の行方を左右すると言っても過言ではありません。

 

何だか愚痴の多い記事になってしまってすいません。

 

明日からまた頑張りましょう!