より青く、より強く

NEW GENERATION IS HERE.

今年のビジター用ユニフォームが刷新。

そのコンセプトと合わせてデザインが公開されました。

同時に新キャプテンが佐野になったことが正式発表され、今年のチームスローガンが「NEW GENARATION IS HERE.」も発表。

プロフェッショナル水準の動画も公開され、さすがこの辺りはDeNAだと感心。

諸々の発表時期をキャンプ入りを目前に控えたいいタイミングで行った、そのタイミングもベストだったんではないでしょうか。

 

戦術面や戦い方などを考えると、プロ野球の現場ではチームスローガンなんてものは飾り。

むしろこういうことはファンに向けての言葉と捉えるのが自然でしょう。

ただ、NEW GENERATION IS HEREという言葉は、新しい時代の到来を宣言していることにほかなりません。

一軍キャンプへの台頭を訴えていた梶谷がそうした行動に出たのも、チーム内の変化に敏感に反応しているからでしょう。

 

新ユニフォームを身にまとい、広告塔に選ばれた選手たちの面々を見ても、少し前とだいぶ違う。

佐野が一番前に出てきただけで去年まではまったく違う雰囲気の違うチームに感じられます。

宮崎、梶谷らが後方に下がっているところも面白い。

ただ、彼らはどちらかといえば職人肌というか、チームをまとめる、あるいは先導するというタイプではなかったので、こういう構図がとれるようになってきたということはむしろチームが成長したとも言えると思います。

 

新外国人選手のオースティンが日本へ来ました。

ハリウッドスターにでもなれそうなその容姿、加えて奥さんも美人だとのこと。

本人は早くチームの一員になりたいと息巻いています。

ロペスやソトの外国人野手はもちろんのこと、あるいはベンチ入り人数のことを考えればピープルズが加入するエスコバーやパットンら投手陣もうかうかしてられません。

 

新しいチームへ。

いよいよキャンプインまであと数日。

 

それぞれどんな準備をしてきてくれるか楽しみですね!