
土浦には、大きなマリーナが有りました
マンション群のすぐそばなので、自宅からマリーナに直行される方
が結構いらっしゃるのでしょう!
羨ましい限りの環境です

帆引き船が大きく風をはらんでいます
帆引き船の詳細はこちら
風力を利用して網を引っ張る帆引き漁法、明治13年にかすみがうら市の漁師
・ 折本良平が考案。それまで20人以上必要だった船が2人で操業できる
ようになり、漁民の暮らしを大いに安定させました。昭和40年代には
いったん廃れたものの、観光帆引き船として復活。霞ヶ浦沿岸の3市から
遊覧船が出航し、湖上で眺めることができます/font>

見た事がある光景が眼に飛び込んできました
10月に参加した「霞ヶ浦エンデユーロ」のスタート地点歩崎公園です
ここまでくれば「道の駅 たまつくり」もうすぐそこです

無事に帰ってきました
北側の先端部分までは、いけなかったので霞ヶ浦1周とは言えませんが
3分の2周くらいはできたと思います
次回こそは、1周を達成したいと思います
終わり