三浦半島 お気に入りサイクリングコース 9 佐島 - 葉山 Part2 | Bay Breeze Cycle

Bay Breeze Cycle

海と風と自転車と・・・


Bay Breeze Cycle-plage sud

個人的な思い入れが強く、ここの区間だけ記事が長くなって

すいません

まだまだ 続きます 「バブル時代の名店たち」


出た~(って出したのは自分ですが)「Plage Sud」海に面した

バルコニーでご飯食べるんなんて当時珍しかったんです

駐車場へのアプローチが急坂で怖かったなぁ~


Bay Breeze Cycle-立石駐車場

少し落ち着いて「立石駐車場」

潮干狩りの親子でにぎわっています

ちょっと一休みしてお散歩もいいかも


Bay Breeze Cycle-昔 花きゃべつ

MARLOWEと違ってちょっと落ち着いた隠れ家的存在の

「花きゃべつ」 あ~今は違うお店なのね(涙)


Bay Breeze Cycle-長者ヶ崎1

長者ヶ崎が見えてきました



Bay Breeze Cycle-音羽の森

男だったら「ホテル 音羽の森」

当時のリーサルウェポン(古いか!)です

送迎用のロールスロイスまだあんのかなぁ~



Bay Breeze Cycle-長者ヶ崎2

長者ヶ崎駐車場は、自転車は入口で確認すると

自転車は、タダで入れてくれました

気持ちいい休憩スポットです



Bay Breeze Cycle-長者ヶ崎駐車場

ここが駐車上の入口 左の小屋でちょこっとお願いしませう


いや~自分の頭の中では「杉山清貴」が聞こえっぱなしで

えらい盛り上がってしまいました

やっぱ佐島、秋谷、葉山はえ~なぁ~


葉山~に続く・・・