本日はプライベート釣行 | bay-fighter船長のプライベート

本日はプライベート釣行

今日はガイドが入って無かったので、桟橋の修理の予定でしたが(^_^ゞ


あすは2号船長も出船するのと、お客様のリクエストで青物を狙いたいとの事で調査出船…

って、2号船長に半強制的に引っ張り出され(ーー;)


朝は30分の寝坊したのは内緒だょ(笑)


5時スタートでしたが5時30分過ぎにスタートし青物が居るエリアにε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


ポイントに着いて反応を見ながらジグを落とすと(  ̄▽ ̄)v


サバ…


サバ…


サバ…


サバ…


え~ぃめんどくさい(ーー;)


飽きた(ーー;)


大爆釣したジグは


マングローブスタジオの

江戸っ子…だったと思う(;^_^A

ジグめちゃくちゃ有るので名前とメーカーが(;^_^A


とりあえず写真






ホールも食うし巻き上げも食う(^_^ゞ

プライベートでもちょくちょく使うジグとマングローブスタジオの社長とも知り合いなので(^_^ゞ


価格はいい値段しますが開発費はかなり注ぎ込んで完成度が高いジグで使いやすく、シーバスから青物までなんでも食うジグかと(^_^ゞ






サバ…






サバ…






サバファイト中(^_^ゞ


ロッドはボウズプロダクションのC3(  ̄▽ ̄)v


ルアーコントロールもいいし、掛けた魚もバラしにくく、軽くて使いやすいロッドです(^_^ゞ



サバに飽きて


キラキラ&長い魚を狙いに







はい…


太刀魚です(^_^ゞ


食べるのは好きなんですが…


触るのは嫌いな魚( ̄▽ ̄;)


何故なら

手が銀色に(ーー;)


歯も鋭いので太刀魚の扱いは気をつけて(^_^ゞ






長くてニョロニョロ系の魚はすべて苦手なので2号船長に渡して外して貰ってます(笑)


太刀魚はロングジグがかなりいいので、太刀魚を狙う時は


ゼスタの






アムラームシリーズを好んで使ってます(^_^ゞ

って貰い物ばかりですが(;^_^A


ゼスタのジグは太刀魚にかなり強いジグです(^_^ゞ






太刀魚は歯が鋭いので、あっという間にボロボロ(ーー;)






噛み跡(ーー;)


ゼスタに送り返して新しいのと交換して~って言ったら殺されるかな(笑)

まぁ~釣れてる証拠って事で(  ̄▽ ̄)v


シーバスもリクエストが入ってたのでシーバスもチェック(^_^ゞ


シーバストップ絶好調♪ヽ(´▽`)/







魚の写し方を大久保幸三さんのパクリで(。-∀-)


カッコ良く…


写って無ければモデルが悪いって事で(  ̄▽ ̄)v


シーバストップはダイワのエサが相変わらず強し(ーー;)


と寝坊しても釣果はいい感じで、あすのお客様は満足頂けるかと(^_^ゞ


私はタイラバをハメまくった銀専務が連続チャーターで真鯛を狙いに行ってきます(^_^ゞ


シーバストップかなり熱いゲームですよ…


とブログに営業をかけてみる(。-∀-)

が…


ゴッドさまから…

乗船拒否かよ…

と先ほど怒りのお電話を貰いました(笑)


夏の熱いゲーム沢山ありますが熱中症には気をつけて下さいね(^_^ゞ


カジキもかなり熱く釣り上がってるとの情報でした(^_^ゞ


Android携帯からの投稿