8月6日 (日)
帰省旅行してたので
2週間ぶりの乗馬となりました。
この日の相棒は
トウカイテイオー産駒のリュウノスター!
ゴープロで試してみたいことを募集したら、
dian2009さんから
「馬の臀部や腰の動きが見たい」
というリクエストを頂き、
背中に着けてみました。![]()
![]()
映りを確認できないので
上手く撮れてるかは一か八かやけど、
まぁとりあえず物は試しに…
と動いてみると、
めっちゃ背中でパタパタしてるー!!!
![]()
特に駈歩時は震度5くらいありそうwww
首が苦しくてベルトの位置をずらして緩めたのが仇となったか…?
↑
悲惨な映像になってるのを確信して
苦笑いしてる図。
震度5動画ですが、よければどうぞ。
↓
肝心の腰や臀部は映ってるけど、
動きはどうかな…?
常歩の歩度を伸ばすと
横揺れが大きくなるのが分かります。
巻乗りや半巻きなど
小さな回転運動をすると傾いてますね。
馬が傾いてるのか、私が傾いてるのか、
はたまたどちらも傾いてるのか?
そしてめちゃくちゃ気になるのが、
リュウノスターの
尾の付け根が
ずーっと右向いてる!
手前や歩法関係なく、
(上の図は公平を期すために中央線上)
ずーっと右。
もしかして、彼の微妙な左右差に関係ある?
次回、左右差の大きなメグちゃんでも
確認してみようっと。![]()
![]()
ゴープロ動画、後半もあります。
試しにツーポイントで乗ったら
揺れが半減しました。![]()
あとは後肢旋回とか。
見どころは、2:08あたりからの
左右にゆらゆら揺れる可愛いしっぽです。![]()
![]()
↓
なんかリュウノスターのお尻、栗みたいやんね。![]()
まぁこんな感じで
なにか技を練習するでもなく、
のんびり気ままに乗ってます。![]()
![]()
暑いからこんなもんでええよ。
ホンマ、30度以上の乗馬は虐待です!
この日の包括的動画。
↓
レタスを散らかして怒られたけど、
お構いなしにおいしく食べるリュウノスター。
( *´ސު`*)![]()
仲良しやで。![]()
![]()
兎にも角にも、
リュウノスターのしっぽの付け根が
不自然に右に向いてることが判明して、
これが左右差を作る要因のひとつかも!?![]()
と、仮説を立てられたのが大収穫です。
背中にゴープロを着けることを提案してくださった
dian2009さん、ありがとう!!!![]()
![]()




