5月8日 (金)
二週間ぶりに乗馬クラブに行きました。
ミスティにあいさつすると
(´・ω・)「どうも、こんにちは」
とつれない感じの返事をしたのち
3秒くらい経って私のことを思い出したのか、
( ゚д゚)ハッ!「あっ、散歩に連れてってよーブブブ!」
と鳴いてくれました。
良かった。![]()
ちなみに先代の我が家の愛馬くんが
ブブブと鳴いたことは一度もなかったです。
クローバーがいっぱいだぁ~!ヾ(*´∀`*)ノ
しかし虫もいっぱいだー…!ヽ( ;´Д`)ノ
草がぐぐーんと伸びて景色がすっかり変わってました。
そうそう、注文してた生牧草ですが
連休中は営業してなかったみたいで、
この日の夕方に到着。![]()
なんか箱がリニューアルされてる!
中身はマメ科とイネ科のミックス。
みんな美味しそうに食べてくれました。 (๑´ڡ`๑)ペロリ
5月9日 (土)
調馬策してみた。
この2週間まるっきり運動してませんが、
予想通り
張ることもなく固まることもなく、
まったりシャキッと運動できました。![]()
じゃぁ、調馬策の必要ないじゃん
ってなるんですが、
それだと私の勉強にならないんで…。![]()
5月10日 (日)
この日はたくさんの会員さんとも
久しぶりにお会いしました。![]()
心配してくれてはって、
でも私が「熱が36.7度も出たんです!」と言うと
私が休み中のミスティの様子なんかも教えてくれて
ありがたかったです。
ミスティ、クラブで数少ないお気に入り馬の
リュウノスターの隣に放牧してもらってたみたい。
あとはおやつもちょこちょこもらって
退屈してなかったようです。
スタッフさん、馬友さん、ありがとう!![]()
![]()
![]()
![]()
さて乗馬は実に3週間ぶりです。
はたしてちゃんと乗れるのか…!?
乗れました![]()
ちゃんとかどうかは大いに問題ありやけど、
三種の歩様できました。(笑)
もひとつ心配してた外乗コースは、
心配してたほど草木は成長してなくて
(タケノコはあちこち生えまくってたけど)
通過できました。
でも梅雨前に一度イッキに伐採しとかないと
また草が壁のようになるやろな。ε-(´・д・`)ハァ
外乗は、道草スポットが増えて
ミスティうれしそう。![]()
![]()
![]()
牧場に帰るとき速歩にしてみてんけど、
ありえへんくらい重たい速歩やった…。![]()
馬場で乗ってるときのタッタカター!
が嘘みたいな。
草が食べたくて牧場に帰りたくなかったもよう。(*´艸`*)
「ちょっとしか持って帰らへんで」
と忠告たのにもかかわらず、
しかも大きく成長したのも掘り返してきた主人と子ども。
小さいの二つだけお持ち帰りで、
あとは馬たちにあげました。
ミスティ、初めてのタケノコかな?
でも草の方が美味しいみたい。
![]()
![]()
![]()
ネット通販で手作りマスクを買いました。
可愛らしいインコちゃんたちがいっぱいでひとめぼれ。![]()







