食欲の秋 | お馬さん日和

お馬さん日和

2018年まで一緒だった黒い愛馬との思い出と、
2019年から一緒になった白い愛馬とのこれから。

あと、ヲタク少々。

11月1日 土曜日


ポニーちゃんたちとスタッフさん多数は

乗馬クラブ近くの産業祭に出張。

残った私とスタッフさん少数でクラブを切り盛り。

我が家の愛馬くんの乗り運動はまぁまぁ。

最近涼しくて元気いっぱい走られるので、

常歩・速歩で身体を温めたあとに

好きなように思いっきり駈歩させてます。DASH!

私はツーポイントの姿勢。

愛馬くんは縦横無尽に馬場を疾走。

これが最高に気持ち良い。音譜

ハミ受けはイマイチ。

頭を下げてカタチが出来ただけ。



11月2日 日曜日


先生が他クラブの馬運のため、私がクラブに残って馬の管理。

乗り運動のあと(この日もハミ受けできず)の放牧タイムで

両面ドロドロになった愛馬くん。

気温が高かったので多分今年最後になるであろう丸洗い。

因みにこの4日前から愛馬くんの後肢は跣になりました。

前肢の蹄鉄はいつ外そっかなぁ。

新入りの白い自馬くんも四肢の蹄鉄を外したし、

仲良し自馬さんも跣を考えてはるし、跣ブーム到来か!?



11月3日 月曜日


乗り運動の最後の最後に、納得いくハミ受けできたー!合格

ちゃんとクットウして、弾発ある歩様ビックリマーク

インパルジョン!!

乗り心地が普段と全く違うから、

それがハミ受け成功か否かの判断材料になります。

蹄跡1周くらいは持つようになった。



11月4日 火曜日


馬場に低~いクロスバーが置いてあったので、

速歩でまたいでみたら愛馬くん大跳びしました。

久々の人馬で空中分解!

落馬の危機でした。あせる

2回目アプローチしたら

大跳びはしなかったけど50cmくらいのを跳ぶ勢いやった。

つくづく障害にいかなくて良かったね、と思う。



11月5日 水曜日


午前中は保育園にポニーちゃんたち連れて出張のお手伝い。

午後からは疲れてたから乗らずにグランドワークにしました。

丸馬場はこれまた引き馬で団体のお客様がいらっしゃってたので、

(今の時期はポニーちゃんたちの稼ぎ時です)

広い馬場でグランドワーク。

以前、調馬索とか使わずに輪乗りで運動してくれたから

今回もやってくれるやろうと期待してたら、

速歩の指示を出したら愛馬くん

蹄跡をタスタスタス…と走っていかれました。アレ

で、律儀に隅角も深~く回って1周して戻ってきて

ドヤッという顔をして止まった。

違うねん輪乗りでやって欲しいねん、

まぁ運動になるんやったらまぁいいか、じゃも1周どうぞ~、

とやったら、今度は馬場の端っこまで行ってノソ~っと止まって

干してる藁で遊びだした…。♥akn♥

私、走って追いかけて速歩させる、

愛馬くん、端っこまで走って止まってサボる、

私、走って…

は、と~~~~っても疲れるので

早々に駈歩1周だけやらせて上がりにしました。




最近食べたスイーツ。

バーミヤンの烏龍茶のシフォンケーキ。

新しい味でおいしかった。うまい


フライングガーデンのモンブラン。

平日ランチが500円で、このモンブランは626円也。

ランチより値段の高いスイーツ!目

因みにワタクシ、

無事故無違反者だけが持てるSDカードなるものを所持してるので、

フライングガーデンのドリンクバーは無料となります。

今年のゆるキャラグランプリ優勝した

ぐんまちゃんが描かれてるぐーちょきパスポートがあると、

お子様のドリンクバーも無料になるよ。ぐんまちゃん