2月6日
前日に仲良しさんが愛馬くんに乗ったそうで、
愛馬くんと馬具がピッカピカ
になってました。
その仲良しさんが言うには、
「愛馬くんの反動の大きな速歩は慣れたら楽しいね!」
もう慣れはったんですか
今日のレッスンでは、キャバレッティがわりと上手く通過できて。
偶角を丁寧に回ることと、
前肢旋回では下を向かず前方の遠くの方を見ることを注意されました。
駈歩中は、めーっちゃ久々に動画を撮って頂きました。
輪乗り駈歩から直線へ出て、斜め手前変換、反対駈歩…と続くはずが、
最後に「えいッ」と踏歩変換。
やられた…。
いつも先生に注意されてる、
「手で漕がない、踵を下げる、一歩ずつ丁寧に」
が全然出来てないのがまるわかりですね。
馬の頭が外向いてるし、私の軸は歪んでるし、手綱ブランブランやし…。
へこむけど、この動画をバネに頑張ろう。
夕方からは、牧場の新年会です。
鮮魚店が併設されてる料理屋さんに集まって、50人くらいの大宴会
さすがにお魚が美味しすぎてヤバかったです。
焼酎+おろしショウガも美味しいし身体あったまるし、
そればっかり飲んでました。
牧場が出来たばかりの頃(今年で12年目になる)からの会員さんのお話や、
外乗仲間さんの外乗ハプニングのお話など、
貴重なお話もたくさん聞けました。
あ、あと、くじ引きで当たって蹄油。
私と愛馬くんはここに来てまだ1年ちょっとの新参者やのに、
みなさんずいぶん前からの知り合いのように良くしてくれます。
ありがたいなぁ。
今年も一年、よろしくお願いしま~す。