…また日記が久々になってしまっていますね…汗

前回の日記から、あまりに状況が変わっておらず、流石にストレスで少々病んでおりました(^^;)

いや~、自分でも流石にコレはマズイだろう…というところまで来ていたんですが、それでも自分でマズイっていう自覚があっただけまだマシかな…と。

で、その自覚がある内に気分転換をしようと、先週、相方様をお誘いして、お出掛けして参りました(^^)



ヘタレなば太郎は、基本的にお外で1人でご飯食べるのが苦手です。←残念な大人


でも、そんな私でも、例え1人だったとしても、チャンスが有れば行きたい!と思うお店が、この世に2軒あります。


その内の1軒が、秋葉原にあるメイド喫茶・キュアメイドカフェ。


あそこは空いていれば女性1人でも気軽に入れて、美味しいお紅茶でゆったりとした時間を過ごせるので、本当に大好きです。


そしてもう1軒が…池袋にある執事喫茶・Swallowtailです。


今月12月は私のお誕生日の月ということで、素敵な執事さん達にお祝いして貰いに、本当にそれだけの為に、新幹線に乗って東京まで行って参りました☆



お昼ご飯にちょうど良い時間で予約を取ったので、12時に相方様と池袋駅さんで待ち合わせ。


ちょっと時間ギリギリになってしまい、最後ダッシュするというハプニングもありましたが(^^;)、Swallowtailに行けるという事実の前では、些末な事ですよ。←そんだけ行きたかった


超ワクワクしながら、ドアマンに出迎えられ、ソファで待っておりました。


その時から、ちゃんとお誕生日の事に触れて頂いて。

自分で申請しといてなんですが、やっぱり嬉しかったです(^^)



そうして待っている頃にはダッシュして上がった息も落ち着き、今度は期待に胸を躍らせて、いざドアの前へ。

今回担当して下さる執事さんとフットマンの紹介だったんですが、執事さんの方は、御厨さんでした。お名前は存じ上げていた方だったので、ちょっと感激。


で、フットマンの方は………あれ?見覚えのある方だ……。


……うん、本当に見覚えがあるイケメンだ。


!!………え、ちょ………マジで見覚えがあるんですけど。このイケメンさん。



……と思ったら、なんと!!!!執事歌劇団の葵さんでした!!!!



え、マジか!?!?!?マジで葵さんなの!?!?←動揺


私、歌劇団の方々はお給仕はされないと勝手に思っていたので、超ビックリだったんですが、まさかここで出会えるとは思ってなかったので、本当に嬉しかったですvvv


そんな興奮状態で案内されたお席が、嬉しい事にソファー席で♪


でも葵さんと上手く雑談出来るかドキドキして、テンションがおかしな事になってましたwww



何とか自然な会話を…と思い、お紅茶のおススメを聞き(←でも折角聞いたのに、テンション可笑しかったお蔭でどの紅茶か忘れた)、ちょっと一息(^^;)


ちなみに今回選んで下さったティーカップは、ウェッジウッドの「プシュケ」でした。
とっても可愛らしいカップで、大満足♪



今回、初めてお食事の「キングリア」を注文させて頂きましたが、「シェフが5時間煮込みました」という牛ほほ肉のシチュー…ハンパなく美味しかったです!!


そして…デザートのケーキなんですが、な…なんと!!お皿にチョコレートで「Happy Birthday」って書いてあって!


しかも、その文字の可愛いこと可愛いこと!!!


写真が撮れなかったのが、本当に残念なくらい、可愛く書いてあって、そういうさり気ないサービスが、何とも嬉しかったです(^^)


その心遣いが本当に嬉しくて、ついでにテンションも上がって来たので、葵さんとの雑談にトライ!(笑)


私が歌劇団を応援している旨をお伝えしたところ、月末にイベントがあるので、是非遊びに来て欲しいと言われたのですが……



ば「行きたいんですが、なかなか遠くて…」

葵「ここからでしたら、15分程ですよ」

ば「あ…いえ、今日も新幹線に乗らないといけなかったので…」

葵「新幹線…!? お嬢様、どうして自家用ジェットをお申し付け下さらなかったのですか? 自家用ジェットなら、片道15分、往復でも30分で移動出来ますものを…」

ば「www あ、でも新幹線の旅も、なかなか快適でしたよ」

葵「たまにはそういう庶民の乗り物を体験なされるのも、悪くは無いかと存じます。でも次回は必ず、自家用ジェットをお申し付け下さいませ」

ば「はいwww」



………このブレの無さが、流石ですね。感動しました(笑)


そうして美味しいケーキと会話を楽しんでいると、今度は御厨さんと葵さん……そして、もうお1人、見覚えのある執事さんが一緒に席に来て下さって。


葵「お嬢様、弟分を連れて参りました」


……って、うおおお!?!?そちらの方は、歌劇団の隈川さんじゃありませんか!!!
何で連れて来てんの!?こんなこと有り得るの!?!?

と、軽く動揺しつつも、どうやらこの流れで、私のお誕生日を皆様でお祝いして下さる様子。


御厨さんの号令で、執事さん達が一斉に「お誕生日おめでとうございます!」と言ってくれて、他のお嬢様方からも、盛大な拍手を頂戴致しました(^^)


うわ~!うわ~!!有り難うございます♪♪


もうそれだけで十分幸せだったんですが、その時何気なく葵さんに「(歌劇団のお2人がいるので)今日はお歌はないんですか?」と、本当に軽い気持ちで言ったら………



なななななななんと!!!その場で、アカペラで、葵さんと隈川さんがハッピーバースデーの歌を歌って下さって!!!!


生歌ですよ!!生歌!!!ハモリ超キレイ!!!!つか、私だけの為に!?!?


突然の出来事に、最初ちょっと呆けてたんですが(苦笑)、本当に素晴らしい歌声で、マジで惚れました(真顔)。


もうね……新幹線という庶民の乗り物に、大枚はたいて乗った甲斐がありましたよ(爽)


最後まで皆様に誕生日を祝うお言葉を言われまくって、お土産に御厨さんのサイン入りのメッセージカードと、紅茶の茶葉を頂き、最後、ちゃんと「行って来ます!」って言ってお店を後にしました。



短い時間だったんですが、ほんっと~に!!癒されました~(^^)



で、その足でお向かいにあるギフトショップへ(笑)


紅茶と、執事歌劇団のCDやらDVDが欲しかったんですが、そこで執事さんに「今、葵さんにお給仕して貰ったんですよ~♪」とお話したら、DVDを流して下さったり、色々ご案内して下さって、お陰様で財布のヒモがゆるゆるですよ(^^;)←だがこの買い物に一片の悔いなし!


超ホクホクで買い物をし、ついでにアニメイトに寄った後、さっきのギフトショップで「この後、カラオケに行かれるのでしたら、カラオケの鉄人をお勧めします」と執事さんに言われた通り、近くのカラ鉄に♪


そこで、アニソンに混ざって、執事歌劇団の歌を歌わせて頂きました♪



ホント……池袋まで遠かったですが、でも、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)


超遠いし、それこそ次いつ行けるか分からない場所ですが、それでも、お気に入りの場所があるってのは、良いものですね~。


また次回足を運べる日を楽しみにしていたいと思いました(^^)