前日
蜜の味は菅野美穂氏の怖さが増大してきて今後のさらなる女の戦いに
期待が高まりますな![]()
以前借りたDVDですが先日残りのスカイライン、CASH、LOVE OF THE DEADなど見ました。
スカイラインはクローバーフィールド昼版て感じですが
宇宙人強し・・・
私的にはクローバー~の方が怖かったす![]()
LOVE OF ~は低予算で作られたってことで話題だったようですが
ちょびっと私にはわかりまへんでした。
CASHはナイス!!悪いことをした人が放り投げた大金を
ラッキー!と思って使っちゃった若い夫婦の悲劇なお話
。
取立てに来るそのスジの人がめちゃくちゃ数字に強くて几帳面な人で
細かい端数のお金まで返却させるのに手段を選ばないとこが
すごいのですが、言われたとおり何でもしてしまう夫婦も
だんだん悪いことに慣れていく様子が怖いっすな。
しかし最後は意外な終わり方でよかったっす!皆さん見ましょう![]()
そうそう お金は拾ったらきちんと届けましょう
。
んでもって今日はライヴの前日であります。
とは言うもののテレビもしっかり見ていますが![]()
チロルチョコも目当てに個人練習にやって参りました
!!
明日がんばりまぁす![]()
記念日
いやはや相棒の三田佳子氏は素晴らかったすな
!!
シベ超のときと同様に圧倒的な存在感でした
。
よく考えると杉下警部はシベ超の山下大将と同様に何でもお見通しな推理力!!!
あぁ懐かしいシベリア超特急・・・![]()
ミタさんの勤勉な暴走ぶり?はこれまたすごいすな![]()
このお話は一体どこに着陸するのやら![]()
んでもって今日はいつもお世話になっている青葉台のスタジオローズが五周年を迎えました。
記念にクジを引けるのですが残念賞がこの特製チロルチョコレート。
※ひとりひと箱ぢゃなくて一個です
すみません
味は見事にスタジオローズの味がします!(優しくて気の利いたマイルドな味)
ばっちは残念賞でしたがチョコ好きなのでもっと残念賞欲しい
。
しかしこの非常に厳しいご時世の中 皆様のおかげでこの日が迎えられた事に
スタッフ一同感謝感激であります。
クジの話に戻りますが注目の一等賞はなんとディズニーシーペアチケット、
二等賞は TASCAM 24bit/96kHz対応リニアPCM/ICレコーダー DR-07MK2
三等賞は SHARPの電子辞書
四等賞は SONY Walkman 2GB (NW-E052)
五等賞は 宮前平「湯けむりの庄」招待ペアチケット (岩盤浴付き)
六等賞は 一時間無料チケット
そしてはずれはチロルとローズステッカーです。
などなどアットホームなスタジオらしい素晴らしい賞品です。
詳細はこちらをご覧くださいませ→ http://studiorose.jp/
今は最初の頃と較べるとプロの先生の貴重なレッスンに生徒さんも増えてきてなかなか良い感じです。
というわけで皆様よろしければ一度お越しください![]()
買い出し
バウンティハンターはちょっと苦しい展開って感じですが
キャストが良いのでまた見ます。
そうそう簡単に指名手配犯がつかまるはずないから仕方ないか![]()
今日はいつもお世話になっています塚本くんと定期会合&買い出しでありました。
凄腕店長塚本くんは昨年からの新天地で実力発揮中であります。
買い出しはいつも業務用の販売店など数軒廻ったりです。
買い出しと言えば、新しいオリジナルバンド用のドラムセットの周辺パーツも集めるのに一苦労です。
メーカーが違うと規格も違うのは当然でありますが
同じメーカーでも規格がいくつか違うものがあったりで
買い物する前にカタログできちんと確認をしておく事が必須であります。
12月のお披露目ライヴでは一見大きめなセットを持ち込みますがなるべく搬入、
搬出がやりやすくなるようにいろいろ考えております。
アマチュアバンドはいろいろ大変ですな
。

