ばっち日本 -1236ページ目

ダーティママはいい感じだなぁグッド!




永作氏の無敵な捜査ぶりは最高でありますクラッカー




しかしヨシヒコのときの神様は今回は怒りん棒だなぁ ほとんどのシーンで怒ってるにひひ




ライオン丸の波岡氏は悪役いい役の割合は7 : 3 くらいで活躍してますな目




はしぞうくんかわいいなラブラブ人間も犬も子供の頃はかわいいのだなニコニコ




数学女子学園は今回は席替えトリック?の数学対決だったけど




そんなに高確率になる仕組みではなかったのでもうちょっと悪巧みしてほしいなぁにひひ




来週は転校生登場でニーナのライバルになるのかな??




はい 今日は毎度のドラムを忘れないようにする木曜日にひひ




毎日毎日いちにテレビ、二にテレビ、三四がなくて五もテレビの私ですので




貴重な木曜日であります(何が貴重ぢゃDASH!?)。




今日はBATTのライヴを前にちょろっとやってきました。




でもって来週の木曜の予定のお話ですが、




来週はお客様がいらして、私などが途方もないことですが




少しドラムについてアドバイスを差し上げるということになりました。




この方はKISSのトリバンのドラマーさんなのですが




忙しくなかなか練習をやる時間がないそうですが、どういうわけか私に



ドラミングについての様々な呪文を教わりに来るわけです叫び




全身ユニゾン形態の私には難しい技術的なことはちっともわかりませんのでドンッ




ライヴの前に必須の食べ物は三色団子(三パックくらい)であるとかお団子




スティックを落としてもさも演出のように見せる方法とかカチンコ




自分が間違えても、さも他のメンバーが間違えたように振舞う方法とかナゾの人




曲のエンディングは自分がすっきりするまで決して終わらないとかうんち




次の展開にいくときの秘密の目印の付け方とか手裏剣




ドラムソロは猫のボクシングの試合みたいな要領とかにゃー




リハでは一度もやっていないフレーズを本番でやって周りをちょびっとドキッとさせるとかオバケ




コーラスのピッチを指摘されてもそれはPAが悪いんだということとか雷




銅鑼を持ち込んだ場合 ライヴ中のどこで叩くかは自分にもわからないよとかDASH!




ま ひたすら そのようなことなど諸々、デクノスティックなドラマーの私にはとても大切な




原始的な呪文や踊りに近いアドバイスが主でありますチョキ

(私は何度も書いてますが団体行動が苦手な無宗教呆人ですよ)




でも人にアドバイスするといろいろ自分のためにもなると言いますが




私的にはこれほど自分を棚上げにして言っている自分ってのが




一番可笑しかったりします。




果たして来週どうなることやらDASH!




あっはっは 終わりパー

みず

今日はゆっくりテレビ三昧!!( ま 特別ゆっくりってわけではないのですが )




と その前に、近所の人もそこら辺歩いている人、幼児から老人まで




ロックンロールが好きなら入手したであろうこの新譜ひらめき電球


ばっち日本

ま 内容については私が書くまでもありませんです。




一言で充分!合格本当に素晴らしいのであります合格




特にドラムの音が素晴らしいニコニコアレックス氏のプレイはずっと変わらぬ素晴らしさですクラッカー





クレジットには最低限のことしか書いてなくてなんですが





エディ氏の息子さんは間違いなく非凡なアーティストでしょう。




まさかデイヴ氏が戻ったアルバムが聴けるとはファンタスティックな2012年2月です桜




そしてもう一枚アマゾン地方から届いたのは全く季節外れなただの買い忘れアイテムドクロ



ばっち日本

イアンギランさん参加のブラックサバスであります。




このメンツでは唯一これ一枚ですが私このアルバム大好きです。




一に大好きなドラマー、ビルワード氏が復活した作品だったのですが




やはりビル氏のなだれ込みスゥィング的ドラミングは素晴らしいっすなぁにひひ




そしてこれには最近お決まりのボーナスCDが付いていてさらに素晴らしいチョキ




ブートで先に耳にしていました未発表曲グッド!とライヴが入っていることであります。




未発表曲は未発表が不思議なくらいなナイスソング合格




他に入っているライヴはロニー先生在籍時の曲は残念ながら入っておりませんが




イアンさん参加アルバムからの曲、定番曲から、そして極めつけは




スモークオンザウォーターですな。当時は非常に話題になりましたが




一流のメンバーの演奏ですからやはり素晴らしい。




残念ながらビル氏はツアーには参加されませんで




ELOのビヴベヴァン氏が叩いていますがこれがまたビル氏と




非常に近いニュアンスのドラマーでかつ素晴らしいビックリマーク素晴らしいばかりですが





ホントに良いものは良いす。しかし残念なことに




ディスク1の方はリミックスの音があんまりよくないんすなショック!




というわけでいつもの本題に参りましょう!!


先週から引き続くストロベリーナイトは見応えありましたが重い内容でしたなかお




こちらはのタッチは軽いですがティーンコート やっぱり面白いす合格



剛力氏をはじめキャスト皆さん適材適所で素晴らしいニコニコ



今回も一癖、ふた癖ある事件でまた来週に続いててナイスグッド!



常に波乱のホストちゃんは甘王氏がブラック甘王になって現場復帰!!



しかし他のホスト達も魅力溢れる方達ばかりの中で



果たして今月の戦いや如何にという感じすな。
(みんなで作るCDというものにも期待してますニコニコ



そしてそして私の太鼓判組  家族八景合格クラッカー叫びニコニコロケット桜ナゾの人



今回の家族は心の声の場面では動物というか獣というか皆さん角が生えてますおうし座馬うり坊しし座



ブラウン管ドンッからも匂ってきそうなくらい臭い家庭の描写に、



匂いに敏感な私は非常に感ずるものがありましたな。




木南氏が家中きれいに掃除をしてしまうのですが(仕事ですから当然すがにひひ)、




あぁいうご家庭というのはあのままの状態が実は一番健康なのやもしれません。




そうそうタイトルにもあった「澱」はまさに毎週お馴染みとなった木南氏の入浴シーンで叫び




あぁ思い出すだけで鳥肌たっちゃうショック!! お風呂の水は毎日換えましょうあせる




この番組の素晴らしくも恐ろしいところは



もしかしたらこんな家庭あるのかもと思わせるというところです叫び



しかし春を前に素晴らしいドラマに出会えてうれしいですぞ!



皆さん必ず見ましょうチョキ来週も楽しみ~パー



相棒は映画の際 活躍の萩原氏登場でしたな。



意外な通り魔犯、登場人物それぞれの生活状況が



反映された行動心理の展開が素晴らしいすな。



しかし、夜中に雑貨が納品になるコンビニチェーンはあるのかなにひひ



街で耳にしたのですが今シリーズで及川氏が卒業されるそうですが



次の相棒は誰になるのかなぁえっ



ではではまたパー

ミーティング2

金曜にやった鬼刑事 米田耕作は素晴らしかったすな。




以前に実際の事件を追ったときのドラマと同じ中村氏、山本氏の




刑事役はばっちりでしたな。




安達氏のしらばっくれぶりも素晴らしかった。



米田刑事役の中村氏 執念の昭和の男って感じでいいす合格




こんな刑事さんは実際はもう少ないんでしょうが、




情が深くて、鋭い推理と洞察力、見ごたえのあるドラマでしたグッド!合格



ナイトライダーはやっぱ車が変形するのはあんまりいただけませんなにひひ




映像技術が進歩しても出来れば実写で勝負してほしいす。




でも来週も見ようドンッ




ミスティックリバーは映画館で見たけどついついまた見てしまいましたが



やっぱ重かった・・・ショック!イーストウッド監督はすごいな。




はい そして今日もミーティング。




第一火曜日はいつもお世話になっている有待さんと作戦会議であります。




レッスンの先生が増える予定でさらに著名な方がいらっしゃるので




いろいろ決めねばなりません。




地震以来きびしい状況は続きますが有待さん、スタッフ一同




がんばって良い方向に向かえたらと思っています。