き
ダーティママはいい感じだなぁ![]()
永作氏の無敵な捜査ぶりは最高であります![]()
しかしヨシヒコのときの神様は今回は怒りん棒だなぁ ほとんどのシーンで怒ってる![]()
ライオン丸の波岡氏は悪役いい役の割合は7 : 3 くらいで活躍してますな
。
はしぞうくんかわいいな
人間も犬も子供の頃はかわいいのだな![]()
数学女子学園は今回は席替えトリック?の数学対決だったけど
そんなに高確率になる仕組みではなかったのでもうちょっと悪巧みしてほしいなぁ![]()
来週は転校生登場でニーナのライバルになるのかな??
はい 今日は毎度のドラムを忘れないようにする木曜日
。
毎日毎日いちにテレビ、二にテレビ、三四がなくて五もテレビの私ですので
貴重な木曜日であります(何が貴重ぢゃ
?)。
今日はBATTのライヴを前にちょろっとやってきました。
でもって来週の木曜の予定のお話ですが、
来週はお客様がいらして、私などが途方もないことですが
少しドラムについてアドバイスを差し上げるということになりました。
この方はKISSのトリバンのドラマーさんなのですが
忙しくなかなか練習をやる時間がないそうですが、どういうわけか私に
ドラミングについての様々な呪文を教わりに来るわけです
。
全身ユニゾン形態の私には難しい技術的なことはちっともわかりませんので![]()
ライヴの前に必須の食べ物は三色団子(三パックくらい)であるとか
、
スティックを落としてもさも演出のように見せる方法とか
、
自分が間違えても、さも他のメンバーが間違えたように振舞う方法とか
、
曲のエンディングは自分がすっきりするまで決して終わらないとか
、
次の展開にいくときの秘密の目印の付け方とか
、
ドラムソロは猫のボクシングの試合みたいな要領とか
、
リハでは一度もやっていないフレーズを本番でやって周りをちょびっとドキッとさせるとか![]()
コーラスのピッチを指摘されてもそれはPAが悪いんだということとか![]()
銅鑼を持ち込んだ場合 ライヴ中のどこで叩くかは自分にもわからないよとか
、
ま ひたすら そのようなことなど諸々、デクノスティックなドラマーの私にはとても大切な
原始的な呪文や踊りに近いアドバイスが主であります
。
(私は何度も書いてますが団体行動が苦手な無宗教呆人ですよ)
でも人にアドバイスするといろいろ自分のためにもなると言いますが
私的にはこれほど自分を棚上げにして言っている自分ってのが
一番可笑しかったりします。
果たして来週どうなることやら![]()
あっはっは 終わり![]()