今日は新宿Wild Side Tokyoで行われた[XECSNOIN 15TH ANNIVERSARY PRESENTS “THE UNFORSAKEN II”]に行ってきました

旧友MECHANICAL TEDDYも出るという事で今日もスタートからの参戦でした!
このバンドは本当に良いバンドだからもっと積極的に活動して欲しいんだけどな…
でも何だかんだで彼らも今年10周年!!!!!
おめでとう



しかし、いつになったら対バン出来るんだ??^^;;
そして、Reasterisk!!!!!
最近、VorchaosのYuzoに教えてもらうまで全然気づかなかったんだけど、演奏隊は元inchwarmのメンバーで結成されたバンドです!!!
そう!HEAD PHONES PRESIDENTと同世代のバンドです!!!年齢もほぼ一緒^^
さすがの世界観に酔いしれました

ウチらの世代は世界観のあるヘヴィネスバンドがたくさんいたし、そういうのが主流だった。
同じ時代を生き、共に切磋琢磨し、そして今まで続けてきたからこそ表わされるフィーリングみたいなものが本当に堪らなかった。自然と "ありがとう" という感情が湧いてきて胸が熱くなるのを感じました。
やっぱりオレはこういうヘヴィネスサウンドが大好きなんだと痛感&再確認させられました!
Reasteriskのボーカルの那奈ちゃんは昨年の[Angers presents Malediction Tour Final]の時にアコースティックで観たきりだったからバンドバージョンが観れて良かった!
普段はおっとりとした感じなのにステージに立つととてもぶっ飛んでて気持ちの良いアーティストさんでした!
それにしてもバンドサウンドと那奈ちゃんの声がめちゃくちゃマッチしてて気持ち良かった。偶然なのか考えられているのか解らないけどこれが世界観に引き込まれた大きな要因の一つだったと思う。
いつか本当に一緒にイベントでも出来たらいいなと思う。
そして今回のイベントの主役XECSNOIN!
XECSNOINも前回対バンしたのは[Angers presents Malediction Tour Final]でした!
Angers様様ですな^^;;
今日の蒼々たるメンツの中にあってもXECSNOINは主役にふさわしいアグレッシブで圧巻なステージでした

もうちょっと長い時間やって欲しかったな。。^^;
けど、対バンが良いバンドばっかりでイベント自体は本当に良いイベントでした

XECSNOIN、15周年本当におめでとうございます


そして、これからも更なる高みを目指して我が道を突き進んでください


