おっこ&BATCH | DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

HEAD PHONES PRESIDENT Drummer


6/6の土曜日、自分がいつも使っているリハーサルスタジオSOUNDSTUDIO"FESTA"新所沢店がある新所沢駅前の商店街のお祭り(?)イベントでライブ参加してきました。

イベントのPAもそこのスタジオが仕切ってやる事になったみたいなんだけど、出演してくれるアーティストが全然見つからないという相談を受けて、知り合いの弾き語りをしている女の子を紹介したらその子から『一緒にやりましょう!』と言われ二つ返事でOK!!

いつもお世話になってる音楽スタジオなんで何か貢献しないといけないなー…なんて普段から思ってるんだけど、自分一人では何も出来なかったので誘ってもらえて自分も参加しながら少しでもFESTAさんに協力出来て良かった^^
彼女には感謝です!

このSOUNDSTUDIO"FESTA"が無かったら過去のHEAD PHONES PRESIDENTのアルバムやライヴイベントも出来ていなかったかもしれないと言っても過言では無いくらいとても様々な面でお世話になっています!
スタジオ自体も本当にいつも器材のひとつひとつにまでしっかりとメンテナンスされていてここより快適に練習の出来るスタジオは見た事が無い。お客さんのちょっと無謀な要望にも真摯に応え最善を尽くしてくれる本当にいいスタジオなんです!!!
業務的では無く、愛情を感じるスタジオのスタッフの方達の仕事ぶりにいつも感謝してます(>人<)




イベントのライブは昼と夕方に2講演やりましたがどちらも多くの人が集まってくれたし足を止めて観ていってくれる人もいて嬉しかった。
普段あまり路上とか日の目を浴びる場所でやる事が無いから新鮮だったな^^


今回、自分を誘ってくれたアーティスト"おっこ"は地元埼玉県所沢市を中心に都内ライヴハウスなどでも弾き語りなどの音楽活動をしている若干21歳の女の子なんだけど、もう既に19歳の時から毎年ワンマンライブをこなしている強者です!
曲数もアルバムなら2枚くらいはもう出せるんじゃないかな。。
でも、音源が無いというところにまたレア感があっていいにひひ
曲もいい曲が多くてセンスを感じるしステージ上での度胸も座ってて観ていてとても楽しいアーティストニコニコ
曲は暗めというか切ない感じの曲が多いけど、そこがまた魅力ですビックリマーク

そして驚愕の事実が…、、実は彼女のお母さんは元プロのロックドラマーでウチの師匠とも繋がってる事が判明して驚きました!!!世間は狭いネ…^^;;

大先輩のお嬢様をサポート出来て光栄でした^^














~オマケ~







そしてスタジオ個人リハーサルへ…



コレ何のリハだ..^^;;
ROCKは筋力DEATH!!!!



最後に、、自分は今までずっと地元を無視して生きてきたところがある。何をやるにも東京でやらなきゃ意味が無いと思ってきた。
でも最近思うのはやっぱり地元にも小さくてもしっかりとした音楽のシーンはあるし、人と人の繋がりも濃い。
意外と地元の方達はそういう地元を大切に活動しているアーティストのことを応援している人が沢山いることも解ってきた。自分はそのことに気付くのにいったい何十年かかったんだろう…

そして既に21歳という若さでそういう事を理解し基盤作りも出来つつある"おっこ"はほんとにすごいなと思う今日この頃です。。



おっこFacebook→https://www.facebook.com/okkomoge
HP→http://www.mbmartist.com/okko/
Twitter→https://twitter.com/okko1104