ジョキングでの出会い | バタバタの森

バタバタの森

バタバタの森から、いろいろ発生する出来事をお話ししています
たまにシリーズものやったり、目標決めて投資したりしてます
どうぞ見てね

ようこそバタバタの森へ

運動不足から始めたジョキング
医者から運動しないとお薬で対応になるよ

と脅かされてガーン

しょうがなくはじめたウォーキングが

ジョキングに変わって、趣味になってます


今では、1週間走れないとウズウズする

人って変わりますね

まあ、いずれ薬も飲むことになるかも

しれませんが、楽しく運動できるのは

なによりです


先日、1㌔のラップタイムが新記録クラッカー


なんと、5分11秒


今までは、5分24秒ぐらいだったので(多分)

すごい成長です

その時はタイムの意識してなかった走り

びっくり

その後はタイムがガタ落ちでショック!

バランスがいい走りではなかったです


さて、本題です

夕方にジョキングする時は、走りやすい公園に

行きます

いつも、一人で走っています

1周1.5キロぐらいのコースを6〜8キロかな


走り終えて、柔軟運動をしていたら

誰か近づいてくる

まあ、あまり気にしないで柔軟してたら


知らないおじいさんから、声をかけられました

この公園走りやすいでしょ?

そうですねと答えてから…

うーむ

15分ぐらい、世間話をしましたびっくり

話の内容から察するに、

85歳で朝晩、毎日歩いていて

いろいろ場所は変えてるらしい

とにかく元気だった


私は人見知りではないので、誰でも話せる

タイプウシシ

話聞いてると似たもの同士の空気感

年が離れていても共感しました


夏でも歩いていることいってたので、

私のウエストバッグを見せて

ボトル入れるタイプがあるので、携帯した方が

いいよ

熱中症怖いのでとアドバイスしました


そうしたら、

いい情報ありがとう

こうやってはじめての人と話すと

この年になっても学ぶことあるからいいね

とお礼を言われました


この人すごい

ただものでない感じがしました

もしかしたら、偉い人かな

よくドラマであるよね

困ってたときに、助けにくる実は偉い人てへぺろ

まあそんなことないか


私はいつもジョキングですれ違う時は、

誰にでも軽く会釈しているので、もしかしたら

いつもしてたのかな?

走ってる時は余裕ないので、顔までは覚えてない


またお見かけすると思うので、忘れないように

しないと

名前と顔が覚えられない私なので


では、また見てね

次回は、

枝豆がたくさんと鷹の爪

を予定してます