ラーメン二郎 環七一之江店 112回目 @一之江 | おいらの青空

おいらの青空

ラーメンはどうしたって? 食べてないワケじゃないのです

 

 

今年4回目の二郎へ・・

 

3月9日小岩 3月26日一之江 4月18日品川

 

今年もあと3週間だというのに今回でたった

4回目というテイタラク

 

 

 

 

バチが当たったのか一之江人気のせいか

 

朝8時半に到着したのに行列は歩道橋の

下まで伸びてるし

 

 

 

 

写真写りが良い奥の4席に座りたいと

気合いを入れたけど叶わず

 

 

 

 

意味なく目の前に停車したバスとか

ガードレール撮ったりする

 

 



さらに悪いことに座ったのは大嫌いな

入口入ってスグの端席


食券買う人が途切れなくに後ろに立つ

落ち着かない事この上ない席


二郎の神に完全に見放されましたかね





コールの説明書きが新しくなってた





味タマと生タマゴの食券間違えて

変更をお願いしたりと


なんか散々じゃありません?





小ラーメン+ヤサイ+ニンニク+生タマゴ





約8ヶ月ぶりの二郎


約9ヶ月ぶりの一之江





二郎断ちしていたワケではなくて


行列に並ぶのが億劫になったのと

なんとなく気が乗らずにグズグズ

してたら8ヶ月が過ぎてた


年間60〜70回食べてた頃がウソ

みたいだ





しかし


久しぶりの二郎はめっちゃ美味かった


あーやっぱりいいなぁとしみじみ思う





でも二郎でも量が少ない一之江なのに

後半ちょっと苦戦して焦る





コレは危機的だ


一之江の小が食べられないジブンは

見たくないよなぁ