北近畿列車の旅 | バタチャンの「徒然擬草」

バタチャンの「徒然擬草」

世界の街角散策と鉄道の旅

昨日は帰宅が遅くなり本題のブログが完成しなかった

「今日出来る事は明日に延ばすな」と言いつつその第二弾

昨日乗った鉄道は

茨木⇒京都(JR東海道本線)⇒福知山(JR山陰本線)

⇒天橋立 たんごリレー1号北近畿タンゴ鉄道(KTR)

⇒西舞鶴 タンゴ悠遊号(KTR)⇒東舞鶴 普通(JR舞鶴線)

⇒松尾寺 普通(JR小浜線)⇒東舞鶴 普通(JR小浜線)

⇒京都 まいづる12号(JR舞鶴線、山陰本線)

⇒高槻 新快速(JR東海道本線)⇒茨木 快速(JR東海道本線)

何と10本を乗り継いでいる結構な鉄道旅行であった


この中でKTRと観光船・ケーブルカー・登山バスが乗り放題の

フリーチケットを利用、むろん特急もOK。料金は3000円で

元は十分取れた帰りも福知山までKTRを利用すれば

もっと有効活用だが、時間と体力(睡魔)の限界
バタチャンの「徒然擬草」
最初のタンゴリレー1号はいわゆるハイデッカー気動車の特急
バタチャンの「徒然擬草」
なかなか豪華な気分に浸れる

次のTANGO悠遊号は単行気動車普通されどワンマン運転と

言いつつアテンダントが乗車していて、車窓の良い所では停車し

観光案内してくれる優れもの
バタチャンの「徒然擬草」
フリー切符・ハイデッカー・観光快速KTRはなかなかやるね

JR小浜線、超ローカル路線でありながら全線電化で最新車両
バタチャンの「徒然擬草」
車内の盛況だけではなく原発銀座と決して無縁ではなかろう

最後のJR特急も新型を投入
バタチャンの「徒然擬草」

結構楽しんだ巡礼列車の旅であった