ずいぶん久しぶりのブログを書く事になります。

明日は、いよいよ
ai kuwabara trio project
【THE SIXTH SENSE】公演です。

本来ならば去年の3月に企画されていたものですが、忘れもしない大震災があり、企画が凍結になりました。

それから桑原自身がドイツにいったり、周りの事情も色々と変わり、しかし何か発信せねば、と自主制作でアルバムも作り、完成した!という段階でやっと落ち着いたので、この「シックスセンス」に取り組もう、と。内容もじっくり見直しが加わり、今回の10月20日に再設定されたわけです。


で。先日1stアルバムの全国リリースをした訳ですが、それは実はTHE SIXTH SENSEの日程が決まって準備を始めていた段階に頂いたお話だったのです。

正直かなり慌ただしくなる事を承知でしたが、そんなありがたい機会は無いので、リリースの決断に至りました。

そのアルバムが今、沢山の方に少しずつ知ってもらって聴いて頂けているようで、大変ありがたい事だと思っています。


しかし、桑原本人の中では既に次のステップにある「THE SIXTH SENSE」を具現化しなければ、という段階に来ていました。

また僕自身もこの作品のコンセプトに非常に共感を覚え、プレイヤーとして全力を投じる事の出来るフィールドであると確信しました。


今回のドラムである今村慎太郎氏は、様々な現場で素晴らしいビートを叩き出しており、ある日彼のライブ後に楽屋まで押し掛けてお願いしたら快くOKしてくれました。
そこからセッションやリハーサルを重ね、明日の作品に漕ぎ着けました。


明日のライブでCDの楽曲を一切やらないのはそういった理由からで、しかし確実に新しいステージをお見せできると思っています。


なんだかカメラが入ったり、背後に大画面が現れてビカビカと映像の演出が入ったりと大変な事になっていますが、
(今のところ)再演の予定はありませんので、ベーシストとして明日のステージを全力で楽しんでこようと思っています。

すでに予約のお客様で満員との事で、嬉しいです。

協力して下さってる皆さんや日頃から応募してくれている方に、この場を借りてお礼申し上げます。


個人的には、tc electronic社の素晴らしいベースアンプを使わせてもらえることも嬉しいです。


会場でお会いしましょう。