というわけで、島根県にいってきました。
$ゆうすけ2011 !!!! なブログ-しまねっこ

ゆうすけ2011 !!!! なブログ-出雲市
ゆうすけ2011 !!!! なブログ-斐伊川
$ゆうすけ2011 !!!! なブログ-夜明け

毎朝のようにジョギングで1日の幕開け、急に生活が健康志向になっていい感じに。

$ゆうすけ2011 !!!! なブログ-出雲大社

出雲大社に、参拝に。縁結びの神様で有名ですね。
来年には「平成の大遷宮」ということで、ずっとリニューアル工事がされていた出雲大社が真の姿を現す訳です。
巨大なしめ縄が有名です。みんな、しきりにお金を投げています。しめ縄目掛けて。 http://twitpic.com/605tpx

それから、日御碕(ひのみさき)神社もお参り。

$ゆうすけ2011 !!!! なブログ-灯台
日御碕(ひのみさき)灯台というのがあって、
石造りでは日本最大の高さを誇る。

\(^O^)/ http://twitpic.com/606j1g

ところかわって島根ワイナリーでワインの試飲がし放題!辛口から甘口まで色々あります。
お酒好きにはオススメ。
http://twitpic.com/606zvp


さてここで・・・
いよいよ



『 ぼ べ 』 を 探しに。。。


ってことで田儀(たぎ)というエリアに移動。


準備は万全である… http://twitpic.com/607t8x

$ゆうすけ2011 !!!! なブログ-田儀
『ぼべ』は岩場によく居る、という情報をもとに・・・

$ゆうすけ2011 !!!! なブログ-田儀2

いいスポットを探す。

しばらく注意深く探すと・・・居た!!
というわけで格闘する事3分・・・ http://twitpic.com/6084mk


伝説の「ぼべ」をGET。ていうか何これ食えんの。 http://twitpic.com/608fa3




このあとすぐ雨が降ってきて、ああ自然の逆鱗に触れたか、と思いきや数匹ぼべを捕獲、あと近くにいっぱい居た変な貝(トコブシ、とかそんな感じの貝)も採る。
でも、ぼべは到底ぼべゴハンにする程とれなかった。場所が悪かったのか。
なんせ雨がザバザバ来たので、装備もテキトーだったので引き上げる。

なんか何匹か面倒臭そうな奴がいる…(笑)ヤドカリ混ざってっし(笑)
http://twitpic.com/6096u5

すげえ微妙な量なので、「これ・・・塩茹で?」とかいいながら様子を見る事に。

しかも晩ご飯にはサザエご飯が出されてそれで満足してしまった感さえ否めない。(爆)
しかもなんだかずーっと貝みてたらなんかウネウネ動いてるし歩きまわったりしてるし、なんかとても食べるなどという気がしなくなってきて
採ったはいいが、どうしてくれようか、と途方に暮れてきた。
たぶん途方に暮れていたのは貝のほうだとは思うが。




~続く~