
チーズネス!! vol.4 !!
昨日、吉祥寺スターパインズカフェにて、開催して参りました。
満員、とまではいきませんでしたが、来てくれた皆さん一人一人から、本当に暖かい言葉を沢山頂けたので、やってよかったなぁ。と、心から思いました。
ていうか、これ いわゆる「ワンマンライブじゃね!?」って、当日に会場入りしてから気付きました。笑
というわけで、スタパで記念すべき初ワンマンLIVEデビューだったわけです。笑
しかしなんといっても、共同で企画した桑原まこ。
彼女の楽曲の力は本当に今回のCHEEZENESSを助けてくれましたね!
歌ってくれた彩花ちゃんも秀逸な歌声を披露してくれました。
僕の楽曲だけでは出せない世界感でした。
2人が出てきて一気に華やいだしね。笑
今回は2人の、全く違う楽曲の世界感を出し合えたからこそ、バラエティに富んだカラフルなステージが実現したと思っています。
彼女のブログはこちらから飛べるので、気になった人は
要チェックしちゃいなよう~~~
3shimai.com
彼女のCD素晴らしいんですが、版権の問題でそのまんまはリリースができない~~。。。
大人の事情ってやつですな。。ぐぅ。
(あっ。ちなみに僕のアルバムもそうなんですけどね)
なんとか別の形で作品をリリースできるまでは、
首を長~くしていただいて、youtubeやらなにやらで勘弁してくださいね。w
そしてなんといっても今回はストリングスセクション!
いや~弦は生に限りますね。
ヴァイオリン伊藤友馬氏、チェロ渡邊雅弦氏。お二人の素晴らしい技術と対応力で、
ぼくの新曲もめちゃめちゃカッコ良く弾いてくれて大感激の極みでした!!
個人的にはFRONTLINEという曲で友馬さんにソロ弾いてもらったのが、めちゃ良かったす!!
ドラムの神田リョウ君は、いつもの多彩なおもしろいシンバル群に加えて、
あ、ぼくは彼のドラムセットの「音色」が特に好きなんですけどね、
今回はKORG社の新製品である「wave drum」というデジタルパーカッションを用いて
独自のセンスで楽曲に彩りを加えてくれたし
ギターのスズキサトルっちは今回アコギとエレキを二本使いわけて幅の広いプレイを聴かせてくれたし
(彼、あした赤坂Blitzでライブするらしい。。やるな。。。)
で 鍵盤の杉直樹君は 今回最年少かな?平成うまれ~~ あっ サトルもか。
杉ちゃんは、曲がややっこしいフレーズ満載で、しかもスケジュールもカツカツななか頑張って弾き倒してくれましたねえ!!
いやぁ本当にみなさんのおかげです!
ぼくは周りに恵まれているなあ、と常々感じます。
今回は本当に演奏だけで最後まで勝負しなきゃいけなかったけど、そういう意味では
とても有意義なLIVEが出来たのではないかと!!そう思う次第でございます。
そしてスターパインズカフェのスタッフさん、PAさんの素晴らしい協力あってこその、
最高にやりやすい音響環境で気持ちよくやらせてもらえた事にも感謝です!
次回のCHEEZENESS!!はいつ開催できるのか、まだちょっと決まっていないのですが
ウェブサイト
cheezeness.jimdo.com
で随時情報を更新していきたいと思います。
次なる発表をお待ちくださいね。
今回写真が、、

また、カメラを撮ってくれた裕くんの素敵写真をいっぱいアップできると思うので
とりあえず、、これで。。。
そしてぼく個人のライブ情報や、音や、なんやかんやはこちらでチェックできるので
是非チェックしてみてくださいね。
yusukemorita.jimdo.com
さて、休む間もなく今日からは制作ラッシュで引きこもります。。
アメリカの連続ドラマ「ゴシップガール」関連のコンピレーションアルバムの制作をやることになりました。
これは全国のTSUTAYAさんに並ぶ予定なので頑張りまっしゅ!!
とりあえずゴシップガール見てみるべぇ~~。
では皆さん、クーラーかけすぎて夏バテしないように!!
YUSUKE
your kindness
our happiness
CHEEZENESS!!
