こそくとはこんばんはプローストのコバヤシです!ふと気になり、姑息な手を使うという言葉を調べてみると「その場しのぎの手」とあります。私は、姑息を卑怯、もしくは小賢しいという意味で捉えていました。映像作品で使われるイメージが強いですが調べてみると、2012年(古いですが…)の調べでは約70%の人が卑怯な手という意味で捉えている人がいる様子🤔そもそも、日常ではあまり使いませんね(笑)映像作品に関わる身だからこそ、知っておいて良かったと思える出来事でした!それでは👋