こんばんは
プローストのコバヤシです!


レッスンノートを見返して

筒井康弘の「笑うな」

を電子書籍で購入しました。

短編集で途中でオチが読めるものがあれば
何度読み返しても意味がわからないものもあります。

それでも解るものは登場人物の視点で読んでみると
わかるものもあります。

今まで小説と言ったらファンタジーやサスペンス物しか
読んだことがなかったので、新しい面白さ✨

読み方によって変わる物語というものは遊べて面白いですね〜

今の所最初の「笑うな」が1番笑いました☺️

読破します❗


それでは👋