こんばんは
プローストのコバヤシです!
今日は「負けるが勝ち」を調べました。
一見負けたかのように見えて、全体的に見たら負けていないことを言う。
この言葉、聞いたことがあると思ったら
「逃げるが勝ち」でした。
逃げるが勝ちは兵法の「走為上」
(日本では三十六計逃げるに如かずとも言います)
から来ていることで、なんと「負けるが勝ち」も
「走為上」からきているとか。
意味は違いますが、同じところから来ていたんですね
私は今まで負けたら負けだと思っていたほど
視野が狭かったのですが
負けても勝つ時はあるということ
固定概念を捨てろ、コバヤシ。。。
それでは👋