最近買い物をしていて気になることがありました。


玉ねぎの値段が高い!


新玉ねぎが出た頃からめちゃくちゃ高くなってるなあという覚えがあります。


調べたら今月の玉ねぎの物価は昨年の2.7倍だそうです。


原因は北海道の収穫量が著しく低下しているとの事で、昨年の夏の降水量の少なさが関係しているそうです。


夏に雨が降るのは湿度が上がって体がベタつくので個人的には降っては欲しくないのですが、なかなか上手く行きませんね…


玉ねぎは味噌汁から中華料理まで手広く万能に使えるので残念です。


と愚痴っていても仕方ないので、代わりに玉ねぎを使わなくてもいい料理に挑戦していきます!