大事なルアーを無くした。

 

まあ、自分がヘタクソだからだ。

 

なんだろうねえ、この喪失感。

すごい気に入ってたからその分落ち込んだわ。

 

子供のころの感じ思い出す。

なくなって

「また買ってあげるわ」とか言われても

 

あれじゃなきゃ嫌なんだ!

同じようなのじゃダメなんだ!

 

大人になって、子供には

別にいいじゃん、似たようなのあるじゃん?って思うけど

 

ルアーには魚を釣った思い出やら

いろいろ、こだわりが入ってしまうからだな。

 

きっと同じように、子供には子供のこだわりがあるんだ。

 

しかも、ルアーなんて同じようなのではダメだったりする。

同じ商品でも個体差?あるから

本当に釣れ方変わるからな。

アレの方が、絶対釣れたという

記憶の美化あるかもしれないけどさあ…

 

子供の頃と同じなんだろうな

結局おっさんの殻を被った子供っていうか

 

釣りはいろんな事を考えさせてくれる。