ども、DBです。

ネットの持ち主さん見つかればいいな。




さて、昨日は有休で霞水系へ。


ザワパイセンとのセッション。


出発前、足がつりなかなか家を出れずに、遅刻してしまったが、快く受け入れてくれたザワさん大人です。


水原からin。


朝イチ、ザワさんさっそくワンバイトあるものらず。
その少しあと、自分が水門でチョップカットジュニアで40up!


朝焼けとバスとDB。


気持ちよかったー😉



その後、何もない時間は続き、ザワさんが石積み付近でレゼルブで2連発!!

も、足元でバラす……


惜しい……



先週から、ネット持ってるんだから使った方がいいですよって言ってたのに、やはりいざとなると慌てちゃうんですね。

すぐ飛んで行って、手伝えばよかった。


そうゆうとこですね。


その後、何もなくなったので移動。


対岸に渡り、流入ランガンしつつ下へ。


鰐川に行き、掘割行って、見え子バスにわーわーして、神栖キャスティングはじめて行って、ミクラとか普通に売ってて魔界全開だったんすけど、なんとか耐え凌ぐ(笑)

それから、潮来のとん平へ。

カスブラ見てて行きたかったから、行けてよかった😆




カツカレーランチ頼んだけど、うんまかったぁ!
ザワさんは、ロースランチ。
うまうまなので、次も……

こっこ屋も行きたいけど、もう少し寒くなってきてからかな。


そこから、霞東岸上がって流入見るも水が悪い。


そこから、水原へバック。


が、不発……


そこから、対岸行こうとしたけど、なんとなくザワさんが古渡のあたり行きたそうなので、霞ヶ浦西岸に戻り上がることに。

ランガンして行くと、キャットがたくさん死んで浮いている。


水悪いような感じがしました。


んで、ゴロタ、ブレイク近いとこでジョイクロショートキャストからのデジ巻きでキャットさん!




BPMのMH+、スコ1501-7でゴリ巻きぶっこ抜き。

ガチガチのドラグが抜き上げの時にヌメヌメでていた😱


ジョイクロ初フィッシュ!

巨大キャットさんにあたふたして、なんとかリリースしたけど、ジョイクロさん見るとリアフックがない……


キャットさんにはついてなかったよな……


スプリットリング伸ばされたのか……



キャットさんについてませんように。


ボンバダのスプリットリングにしてみよう。


んで、こっから南水路や北水路行くも無。

野田奈川は、魚がめっさ浮いてたのか、死骸が多数。


5時間近、伊佐部のマッシュルーム直売所に行くと、マッシュルームがなく、人が出てきてくれたので話をしてみると、マッシュルームハウスが8基中5基台風でやられてしまったらしく、生産が追いつかないらしいです。

今は、鋭意復旧中らしいです。

完全復活は12月くらいとのことです。


ということで、昨日の釣行は幕を閉じました。


帰りは、ザワさんがおれは3回バイトとったし、2本かけたからおれの勝ちとか言ってたのですが、どうでもいいなって思ったり。
勝ち負けじゃないですよ!自分との勝負じゃないですか?って言ったら、睡魔に勝ってから言えって言われました……


よく言ってる意味がわかんないっすけど、どうやら自分が話してる最中に寝落ちするスピードが早いらしいです(笑)

とまぁ、こんな感じで昨日の釣行は幕を閉じました。

ザワさん、運転お疲れ様でした!



次はいつでしょう。