なまら久しぶりの更新ですヾ(@°▽°@)ノ

3月に新規プロジェクトのリハに入りつつ、佐々木喜英くんのワンマンLiveを終え

4月27日、28日と幕張メッセにて2日間に渡り行われた『ニコニコ超パーティーⅡ』の作業に

かかりっぱなしでした。

そして休む間もなく来月にある某ライブ←(発表して良いのか未確認)

の作業にとりかかっております。


特に超パは、正に身を削る感じY(>_<、)Y

曲と曲名が一致しないまま25日から幕張に泊まりがけで、ほぼ寝ずに長時間のリハをし

心身共に限界間近で迎える本番wwww

1ヶ月で70曲弱の曲を覚えて、少ないリハの中本番を迎えしかもその演奏が

全世界に生放送されるという、とても恐ろしいイベントなのでございますwヽ((◎д◎ ))ゝ


そしてテンポの速い曲や、いわゆるボカロの人間業ではない曲が多いので

普通に弾くだけでもひと苦労(x_x;)


おかげで、せっかく日々鍛えていい感じになってた身体が少し痩せちゃいました。(´д`lll)

来年には『ニコニコ超パーティーⅢ』も決定しているので

色々対策を練って挑もうと思っておりますグー


そんなLiveの様子はタイムシフトで観られます!!

今回は出音も映像も良いのでガッツリ楽しめますよ(σ・∀・)σ

http://www.chokaigi.jp/choparty/2013/ticket.html

個人的には1日目の 福山芳樹さんと2日目の松岡充さん。

こちらのお二方と共演出来たのがとても嬉しかったです。

ベース好きの方は2日目の57分12秒あたりから、我々『超バンド』の短いソロ回しが

あるので僕のベースのみのサウンドも聴けます音譜

今話題のEBSから出たビリーシーンモデルのペダルで音作りをしているので

是非参考にしてみて下さい。

他に使ってるのはいつものBOHモデルのATELIER Z製の6弦ベース、

アンプはMARK BASS のTA503(DIは使わずに後ろから直接Lineを繋いでいます)

アルビットのコンプGC-1(リミッター的な設定です)

sigemoriのG.O.T BassDrive(エグイ歪みが欲しい時に使用しました)

アーニーボールのヴォリュームペダル、コルグのチューナーです。
$Bassist BOH...Blog BASS道


あ、そういえば韓国の変態ベーシストH.J.Freaksさんと意気投合しましたよヽ(゜▽、゜)ノ

種類は違いますが同じ変態同士、これからも仲良くしたいですwww

今回は余裕が無さすぎて全然写真を撮れてない事に今気付きました(ノ´▽`)ノ


6月になったら少し時間が空きそうなので4輪の免許を取りに行こうと思っております。

2輪あるからすぐ取れるし、来年になったら消費税あがっちゃうから

今が取得のタイミングですね。

夏には引っ越しもしたいけど、それは物件との出会い次第かな...

いやー色々とお金がかかりますねw寄付は随時お待ちしております←(う3ぅ)

それではまた(B・o・H)