労働者を舐めるな! | basser-t-0407さんのブログ

basser-t-0407さんのブログ

他になあぁ~んにもする事がない時、お立ち寄りください。

こんばんは。

今日の関東は穏やかな天気でしたね。世の中は色々とごちゃついていますけど、って他人事のように言ってますがやはり老後は不安な者です。

100までどころか80を超えて生きる自信なんて1ナノもないし、そもそも1960年代生まれは長生きしないと言われてるんですけどねー。ロクなもん食ってないから。

まだ身体が保つとして、そもそも何歳まで働かされるのやら。オイラが洟垂れの頃、サラリーマンの定年って55だったんじゃなかったかな。
それが60になった。そしてオイラの世代から年金の支給開始は65になる。
その歳までは働かざるを得なくなる。下手すりゃ定年を70まで引き上げるという。年金の支給開始年齢をもっと先に延ばしたいんだね。

勘弁してくれよ。
受給(予定)者の死ぬのを待って、パイが小さくなるのを防ごうってか。

今回の金融庁の試算に政府はクレーム。
「2,000万円足らない」ってぇのは年金の支給額が充分でないことを端的に表してますよね。むしろ控えめな数字かもしれないとさえ思う。
カップ麺を食ったこともなかった国民の血税を掠め取ってるヤツに歪んだ口でゴチャゴチャ言われたかねーぜ。

その政府与党を糾弾する先頭に「秘書給与」として血税を掠めてたクソババァがいたりするから始末が悪い。

何度でも言うけど、本当に国民の為の「センセイ」なら無給でやってみやがれってんだ。
特権階級のつもりで詐欺同様なテメエらに支払われる血税が何より無駄だよっ。

えー、阪急電車の中吊り広告。
これを書いたのは「研究者」とかいう御仁だそうだけど、他に阪急電鉄がキャンペーンで取り上げた「名言」とやらには、成功者としての経営者(搾取する側とまでは思ってても言いませんけど)の尊大さ傲慢さが滲み出てる気がした。

今日び30万稼ぐのがどれだけ大変か。若者に訊いてみそって(若者に限らない。オイラもだっ)。
そしてそして雇う側が30万払うのをどれだけ惜しむかって。
だから外人を呼び寄せたい。違うとは言わせませんぜ。

手っ取り早い詐欺に手を染める若いヤツらが多いのも何か解るような気がする。
YouTuberを目指す少年とかが多いのもね。
イージーに大金を掴むイメージだけが脳内にあるんだよな、きっと。そしてそれと表裏一体なのはおそらく閉塞感でしょう。

直近の迷惑メール。
-ー---------------
-ー---------------
↑「お手持ちのauに」って、オイラはKDDIの社長か(笑)。
-ー---------------
-ー---------------
↑何の「結果発表」?今度は「au機器へ」。端末に御用ですか?「こなた」がまた訳わからん。
-ー---------------
-ー---------------
↑「メーション・インフォ」とは何だ?
また「auへ」に戻ったぞ。間に「,」付き。
「おります」、敬語(謙譲語)の使い方間違ってるぞ。「使用されている」か「使用してらっしゃる」だろ。「ご使用の」でもいい、ってかそもそもそれ以前なんだけど。
何はともあれ祝福してくれるんだ。どうもありがとう!

なんだかとっても中華風の匂いがしますねぇ。
まぁ日本人でも、相手に「ございますか」と尋ねるバカがやたら増えましたけど。